- GAME系の求人を探す
- 求人一覧
- データサイエンスエンジニア
- REALITYアプリ/データエンジニア/Data Engineer[REALITY]
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:84470
【データサイエンスエンジニア】REALITYアプリ/データエンジニア/Data Engineer[REALITY]
REALITY株式会社
年収 | 500万円~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | Analyticsチームを中心とした高度な分析だけではなく、プロダクトマネージャーやソフトウェアエンジニア、ビジネス、マーケティング、カスタマーサポートなど多様な職種がデータ・数値にアクセス出来る状態、いわゆる「データの民主化」が実現できるデータ分析基盤の構築を目指しています。このポジションでは「データの民主化」を実現するため「信頼性と利便性が高いデータ分析基盤の構築」を一緒に推進してくれる方を募集しています。 ◆現状の課題 現状ではデータ分析基盤が整っているは言えず、以下のような様々な課題が存在します。 ・テーブルのメタデータが存在しないか、あるが更新されていないケースが多々あり、特定の情報にアクセスする方法を知るまでに時間がかかる ・データマートやステージングレイヤーが整備されておらず、慣れていない人がSQLを書くコストが高い ・データモデリングツールが浸透していないため、パイプラインの管理が統一できていない ・アプリケーションの変更によるログの意味合いの更新がトラッキング出来ず、変更されたことがそもそも検知できない ・一部のKPIの取り扱いが統一されておらず、同じ指標を指していても見る場所によって意味合いが違うことがある これらの課題に対処するため、社内で「データ分析基盤の改善」を進めるプロジェクトを立ち上げたものの、人数やスキルの問題で推進しきれていないのが現状です。現状を踏まえ、以下の業務内容で「1.直近で取り組んでいること」を加速させつつ、「2.今後取り組みたいこと」が実現できる基盤構築をリード出来る方を求めています。 ◆業務内容 1.直近で取り組んでいること ・Dataplex を用いたデータカタログの整備・BigQueryテーブルに対するメタデータの追加、周辺WFの整備・データモデリングツール(Dataform)の導入・データマートの整備・エンジニア、データアナリスト、プロダクトマネージャーと連携したデータ集計・分析プロセスのサポート 2.今後取り組みたいこと ・データモデリングのワークフロー整備・データモデリングツールの開発・Analytics、Software Engineerチームへの浸透・古いデータパイプラインの更新・非構造化データを含んだデータ分析基盤の構築 |
||
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 | ||
休日休暇 | 年末年始 |完全週休2日制(休日は土日祝日)|育児休業|介護休業|産前産後休暇|ファミリー休暇など |
会社情報
企業名 | REALITY株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区 |