リモートワークの求人特集

  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:65873

【研究開発エンジニア】【開発】シニアゲームプレイエンジニア

KLab株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ゲーム体験向上のためのゲームメカニクスの「開発と効率化」、「問題解決」、「技術研究」を行います。

詳細
・ゲーム内キャラクター、AI、ギミック等の動作と調整の仕組みの開発、改善と共有化
・ゲームデザイナーやアーティストと共にゲームプレイに関する問題解決
・開発初期段階におけるプロトタイピングやゲームメカニクスの技術研究
・必要となる技術知識の蓄積や、組織内への共有、浸透、サポート対応
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:29825

【Web・オープン系エンジニア】【開発】サーバーサイドエンジニア

KLab株式会社

年収 450~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにサーバーサイド担当として参加して頂きます。iOS/Androidゲームのバックエンドを構築し、主にUnityエンジニアと協力して一つのゲームシステムを作っていくことになります。大規模なデータベースの取り扱いと大量アクセスのある環境で、サーバサイドエンジニアとしての技術力を高められる、やりがいのある環境です。
また、大規模スマートフォンゲームの開発では、多くのエンジニア・ゲームクリエイターの協力が不可欠です。 多様な人々が協力して仕事をするからこそ色々なタイプの技術者に活躍の場がありますので、技術的挑戦を重視する方も業務貢献を重視する方もご自身に合った成長と活躍をしていただけます。
ゲームのサーバサイド開発経験のある方は規模にかかわらず大歓迎ですし、ゲーム業界未経験でもRDBの知識・経験を活かして活躍できる職場です。実際、社内ではSIer出身の方や他業界出身の方が多く活躍されておりますので、様々な経験を持つ方のご応募をお待ちしております。

【勤務時間】
役割に応じて、一般職/裁量労働職/管理監督職のいずれかの勤務形態になります。
・一般職:9:30~18:30
・裁量労働職・管理監督職:8時間働いたものとみなし業務の遂行方法、始業・終業時刻を含む時間配分を労働者の決定に委ねます。

【給与】
応相談
能力等に応じて決定
勤務形態毎の月額給には、下記手当を含みます。また、規定の時間を超える時間外勤務/深夜勤務についての割増賃金は追加で支給します。
・一般職:30時間分の時間外手当
・裁量労働職:20時間分の深夜手当
・管理監督職:深夜勤務相当額とする10万円の役職手当
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:69004

【Web・オープン系エンジニア】【開発】グラフィックスエンジニア(シニア)

KLab株式会社

年収 700~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 ゲーム開発プロジェクトにて、描画全般の技術判断・課題解決・性能改善・演出周りの実装を担当していただきます。世界の多様なスマートフォン、モバイル通信、グローバル配信・マルチプラットフォーム展開の4つが組みあわさった未知の環境にワクワクしながら、業界トップクラスの技術力を持つエンジニア達と切磋琢磨して一緒に開発したい人を求めています。

・ゲームのグラフィックスパイプラインやシェーダーの実装
・アニメーション、リグ、ボーンシミュレート周りの実装
・カットシーンなど演出周りの実装 ・パフォーマンスチューニング
・モデル関連や演出周りのツール作成

【開発環境】
ゲームエンジン:Unity
言語:C#
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:66383

【コンテンツ企画】【企画】リードプランナー

KLab株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 新規開発または運用タイトルのリードプランナー業務お任せします。
ゲーム企画部門で企画業務、および企画部門のマネジメントをお任せします。 まずは、各業務の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きます。 問題なくプランニングやマネジメントができるようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。 各種施策の企画立案やマネジメントが主な業務となります。

【主な業務内容】
所属タイトルの企画・設計・制作
年間アップデート計画に沿った企画の提案および概要/仕様書の作成、リリースまでのコントロール
運用施策の詳細の企画や設計
各種マスターデータの入力、管理
各種ゲームデータの制作進行管理
制作物のチェック及びクオリティコントロール
KPIや各種データなどの数字分析
企画チームのマネジメント
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:124

【ディレクター】【企画】ディレクター

KLab株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 モバイルオンラインゲームのディレクションをお任せします。
入社当初は既存or新規開発のチームに加入いただき、ゲーム企画制作や進行管理等を担当して頂きます。その後、能力に応じて、ゲームのクオリティー管理やプロジェクト全体のディレクションをお任せ致します。
まずは、与えられた仕事の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きたいと考えています。複数タイトルのディレクションを行った後、プロデューサー業務を担当したり、新規プロジェクトに携わることも可能です。

■主な業務内容
・新作タイトルの企画・設計・制作
・既存タイトルの運用方針の策定・ディレクション
・コンセプト、狙い、世界観、仕様等の発案・決定
・メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理
・ゲームバランスの設計
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・KPIや各種データなどの数字分析
・社内外各所との折衝交渉
開発タイトルのうち、30~40%のメンバーが新規タイトルを担当しています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:46557

【知的財産】商事法務担当

Sansan株式会社

年収 700~1,001万円 勤務地 東京都
職務内容 創業当初から新たな市場を生み出してきた営業DXサービス「Sansan」や名刺アプリ「Eight」に加え、インボイス管理サービス「Bill One」や契約データベース「Contract One」などの新規サービスのリリース、グローバルへの営業・開発拠点展開、スタートアップ投資・M&Aを通じて、同社の事業はますます拡大しています。
法務部門は、経営の意思決定および事業活動を支える役割を担い、ビジネス法務、商事法務、データ保護、知的財産、コンプライアンスなど、多岐にわたる業務を担当しています。事業の拡大に伴い、金融サービスや人材サービスに関する規制対応、諸外国のデータ保護法への対応、M&Aによるグループ会社のガバナンス体制整備など、新たな業務も発生しています。法務部門は、これらの幅広い業務と課題に対応し、同社の成長を支えています。
【具体的な業務】
同社の法務部は、ビジネス法務、商事法務、データ保護、知的財産、コンプライアンスの各領域に分かれています。本ポジションでは、商事法務担当として以下の業務をお任せします。
▼業務詳細
株主総会の事務局運営、法定開示書類の作成、議事録の作成
取締役会の事務局運営、議案作成、議事録の作成、実効性評価
利益相反取引および関連当事者取引の管理
インサイダー取引防止の管理
有価証券報告書や臨時報告書などの作成
株式や新株予約権の発行に伴う法定書類や適時開示書類の作成、発行手続きおよび管理
定款およびその他ガバナンス関連社内規程の制定、改廃
職務権限基準などの決裁権限や仕組みの管理
子会社設立支援、子会社の株主総会や取締役会の運営支援、社内規程の作成など、グループガバナンスに関する業務
東京証券取引所への連絡および届出対応、適時開示書類の作成
コーポレートガバナンス・コードへの対応
外部ESG評価機関に対するガバナンス体制の整備
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:80126

【アートディレクター】PANDOLOR AD 候補(コンセプトアート/UI)

株式会社パンドラ

年収 500~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社代表の直下で新規タイトルのコンセプトアートや UI デザイン等を行っていただきます。

【勤務地】
東京/原則フルリモート、出社相談可能

【勤務時間】
裁量労働制 標準勤務時間帯 10:00~19:00
※裁量労働制により、1 日あたり 10 時間勤務したものとみなします。
※休憩時間 13:00~14:00(業務状況により変動可能)

【時間外労働】
あり(月平均0時間~20 時間)
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:82687

【UIデザイナー】PANDOLOR UI/UX デザイナー

株式会社パンドラ

年収 450~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社が開発するゲーム、デジタルコンテンツの企画および開発、運営に携わる UI/UX デザイナーを募集します。
・同社 のヴィジョンは「ゲームのノウハウで日常をエンターテインメントなコミュニティにする」。生活のあらゆるシチュエーション、人が集まる場所をゲームでエンタメ化(GX・Gaming Transformation)し、これまでのゲームとはまったく異なるユーザー・市場を獲得することを目指しています。
・ライブ配信、web3、位置情報等、ゲーム以外のテクノロジーとのかけあわせで制作するなど、ハードウェアやプラットフォームにとらわれないモノ作りができる環境です。
・制作チームのさらなる強化を目指し、モノ作りに情熱のあるクリエイターを募集しています。

業務内容(配属プロジェクト)
同社代表の直下で新規タイトルの UI/UX デザイン等を行っていただきます。
そのほか、UI デザインに伴う、情報設計、ロゴなどの 2D グラフィック制作やアニメーション、モーショングラフィックス制作も行っていただきます。

【雇用形態】正社員 (無期雇用、期間の定め無し)
【試用期間】6ヶ月
【勤務地】東京/原則フルリモート、出社相談可能
【勤務時間】裁量労働制 標準勤務時間帯 10:00~19:00
※裁量労働制により、1 日あたり 10 時間勤務したものとみなします。
※休憩時間 13:00~14:00(業務状況により変動可能)
【時間外労働】あり(月平均0時間~20 時間)
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:82507

【人事(ハイクラス)】人事企画グループ・グループリーダー(HRヘッド)

ジャフコ グループ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 同社のビジネスにおいて、人材の重要性は言うまでもなく、効果的な人事戦略を立案・実行する人事部門がキーとなることも自明です。
経営戦略・事業戦略(同社では主に投資戦略)を実現するための人・組織を作り上げることをミッションとする人事責任者をお願いします。
(現在の、50代の人事責任者から若返りを図り、次世代へのバトンタッチを企図しています)
経営と密に連携し、人事ポリシー・人事戦略を策定し、採用・人材開発・組織開発などの実行・実践までをマネジメントいただきたいと思います。

統括いただく組織は人事企画グループで、現在は兼務メンバーも併せて4名が在籍していますが、スタッフィング、フォーメーションもお考えいただければと思います。

また、同社のようなPEファンドの人事で特徴的なことは、同社の投資先企業に対し、HR面からの支援も行なうことができる点です。アーリーステージのベンチャー企業には、専任の人事担当はほぼいませんし、居ても経験が不足しているケースが多いため、リードインベスターである同社が支援させていただくことが多くあります。領域、サイズ、ステージも様々な企業のHR面(リクルーティング、組織構築支援など)の整備に携わることができます。

■フレックスタイム制(コアタイムなし、一日の標準労働時間:7時間30分)、休憩時間:1時間、時間外労働:有り
※リモートワークを併用いただけます。
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:82512

【財務会計(経理)】コーポレートアカウンティンググループ 財務会計

ジャフコ グループ株式会社

年収 530~800万円 勤務地 東京都
職務内容 上場ベンチャーキャピタルにおける財務・会計業務全般をお願いします。

ベンチャーキャピタルにおける財務・会計業務は、コーポレートの財務・会計業務とファンドの管理・会計業務(ファンドアドミ業務)で構成され、どちらか片方で完結するものではないため、両方の業務に関わっていただき、将来的には、業務全体に精通し高い専門性を発揮するエキスパートとしてご活躍いただきたいと思います。

このポジションは、上場企業の財務会計の経験が積めるだけでなく、ファンドビジネスについての専門性を身につけることができます。
所属いただくコーポレートアカウンティンググループは7名で構成されており、会計士資格を持つ社員も在籍しており、専門性を高め、成長いただける環境となっています。また、グループ内で職務をローテーションしスキルアップも図れます。

働き方の自由度も高く、リモートワーク可、フレックスタイム制で、オフィスもフリーアドレス制を採用しています。

(具体的職務)
・コーポレート経理(決算、連結、開示、税務など)

・コーポレート財務(資金運用、金融リスク管理、予算、財務計画など)
・ファンドアドミ業務(ファンド管理、ファンド会計など)
・財務・経理システム企画  など

■フレックスタイム制(コアタイムなし、一日の標準労働時間:7時間30分)、休憩時間:1時間、時間外労働:有り
※リモートワークを併用いただけます
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:51343

【財務会計(経理)】財務経理部

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 ①会計
・個別決算、連結決算、開示業務、監査法人対応・新規取引の処理検討・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般・業務プロセスの整備、構築、システム化の推進

②税務
・四半期の税金計算、各種税務申告対応・海外進出に伴う税務の検討及び海外税務申告対応・M&A及びグループ内組織再編に係るストラクチャーの策定・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般・税務プロセスのシステム化の推進

③財務
・債権の回収、回収業務プロセスの整備、構築・グループ全体の資金効率向上、ファイナンスの検討・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般

④グローバル
・海外展開に伴う、財務経理関連業務全般・業務プロセスの整備、構築・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般

⑤グループ株式管理
・グループ会社の資本政策の検討・グループ会社保有の株式取引、管理・投資育成事業・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:66626

【サーバー保守・運用】エンジニア/インフラエンジニア(ゲーム開発側)

株式会社バンク・オブ・イノベーション

年収 420~960万円 勤務地 東京都
職務内容 【概要・業務内容】
ゲーム開発/運用のインフラ全般に関わっていただきます。

【具体的には】
・開発環境や本番環境の構築/管理/運用
・AWSサービスやソフトウェア等の技術選定
・負荷対策やセキュリティ対策
・監視、CI/CD、分析
・インフラで発生したトラブル対応

【勤務】
配属先によって、同社にて採用後
子会社(株式会社Koiniwa)に在籍出向となる場合がございます。
※選考時に予め、ご連絡いたします。
※待遇の変化はございません。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:82618

【2Dアーティスト】【ゲーム&エンタメ事業部】アート/イラストレーター

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 同社グループの新規開発中のスマートフォンゲームにおける、
キャラクターや背景、武器などのアイテムデザイン等のイラスト制作を担当していただきます。
開発初期またはプロジェクト化前の初期構想段階から携わることができます。
※ご応募時にはポートフォリオの提出をお願いいたします。
ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について
同社はメディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開中。
(現状売上約7000億/従業員数約7000名/グループ会社数約110社)
中でも、ゲーム事業部(以下:SGE)は、現在約1700名。計10社のグループで構成され、
スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・
NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。
各社・各組織で独自経営をしながら、各社間で強固かつ密に連携し合う文化が特徴です。

【雇用形態】
正社員
※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:63827

【プロデューサー】アニメ制作プロデューサー

株式会社Colorful Palette

年収 450~800万円 勤務地 東京都
職務内容 当社のコンテンツのアニメ化やメディア化における業務をお任せいたします。

<具体的な業務内容>
・アニメ化作品の企画立案、回収ビジネススキーム提案
・スタジオスケジュール、資金計画管理
・製作委員会組成、出資営業、契約監修業務
・スタッフィング(監督、脚本、キャラクターデザイン他) 
そのほか、アニメ製作プロデュースに関連する業務全般

【雇用形態】
正社員、契約社員、個人業務委託(業務委託契約の場合、以下の休日休暇や各種保険等、諸条件はこの限りではありません)
雇用形態 契約社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:35295

【UIデザイナー】UIデザイナー(リーダー):社員

株式会社QualiArts

年収 400~800万円 勤務地 東京都
職務内容 株式会社QualiArtsから提供しているスマートフォンゲームのデザイナーとして画面設計・UIデザインだけでなく、UIアニメーション等を用いたUXの提案やグラフィックの作りこみ等、幅広くアウトプットしていただきます。
・画面設計
・UIデザイン
・UIアニメーション等を用いたUXの提案やグラフィックの作りこみ
・プロモーション用LP制作
・バナー制作

【環境】
■体制
50名前後の開発チーム
デザイナーは2~5名
■使用環境
Unity、Adobe Photoshop、Adobe Illustratorなど

■面白さ・やりがい
スピード感のある開発。
PRのクリエイティブに関われるため、領域広く担当。
技術力の高いエンジニアとの開発。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:82296

【コンサルティングセールス】【Event】Partner Alliance

17LIVE株式会社

年収 400~850万円 勤務地 東京都
職務内容 『「ライブ」テクノロジーを通して、人と人のつながりを豊かにする』というミッションの元、日本でのマーケットの創出・人々への啓蒙を行うには、新たな17LIVERの獲得に加えて、夢や目標となるような新規イベントの企画や配信コンテンツの拡充を目的とした他社とのパートナータイアップ企画営業ができる方を求めています。

【チームミッションと具体的な業務内容】
◆イベントチーム
ーミッション
他社とアライアンスを組み、17LIVE内で実施されるイベントを企画していきます。イベントを通じた売上及びユーザー拡大をメインミッションにしたチームです。
ー業務内容
・ライブ配信アプリ 17LIVE内で実施される、パートナータイアップ企画の提案と実行、ステークホルダーとの関係構築

※テレビ、雑誌、映画、音楽、ゲーム、大手芸能事務所等のエンターテイメント企業を中心にコンシューマー向けの商品を所有する一般企業がパートナー対象となります。

<取組例>
『ELLEgirl 2024 S/S 新作 アンバサダー決定戦』
『Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMERランウェイ出演権争奪戦』
『いざ阪神甲子園球場へ!!「阪神タイガース」~イチナナイター公式戦~始球式争奪戦 予選1/2』
『オールナイトニッポン0(ZERO)~17LIVE SP~』
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:82297

【カスタマーサポート】【Conversion】VIPサポート

17LIVE株式会社

年収 500~650万円 勤務地 東京都
職務内容 17LIVEアプリの高額課金ユーザーを中心に、チャットや対面でアプローチ・対応することで収益を上げるチームに所属します。これら高額課金ユーザーとの関係維持やアップセルを目的に企画提案・データ分析を行います。またユーザーの意見・要望を関係部署へ共有し、より快適にご利用いただけるためのサービス改善に従事していただきます。

◆具体的な業務内容
・アプリのサービスに対して高額課金ユーザーの各種ニーズに対して、主要な窓口となり信頼できるアドバイザーとして活動します。
・CRMシステムを含む各種ツールを用いて要望を迅速に処理し、定型にとどまらないソリューションを提供します。
・顧客の要望とプラットフォームの公平性・規則のどちらも毀損しない対応が求められます。
・高額課金ユーザーのパフォーマンス、収益、主要指標に関する情報を分析し、ターゲットに対して有効なキャンペーンを企画提案します。
・アプリ内に留まらずリアルイベントの会場では、窓口として対面対応による関係構築や満足度向上に寄与します。
・一定の経験を積んだ上で、高額課金顧客の中でも特に最上位層の顧客コンシェルジュとしての動きを一部担っていただく可能性があります。

概要
人と人のつながりを豊かにすること。それが同社のミッションです。
同社が運営している「17LIVE(イチナナ)」は、世界6カ国に拠点を置き、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信プラットフォームです。
1つの空のもと、7つの大陸を舞台に、すべての瞬間を楽しむことができる世界を目指して運営しています。
日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、同社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:82383

【経営企画】【経営企画】経営管理ポジション

株式会社ディー・エヌ・エー

勤務地 東京都
職務内容 現在、同社は中長期の成長戦略として、事業ポートフォリオの強化を掲げ、既存のエンターテインメント領域における挑戦を継続しながら、社会課題領域におけるダイナミックな投資を実施することで、新しいDeNAとして、両領域での継続的かつ有意な成長を実現していくことを目指しています。そのような状況下、同社経営管理部門は、事業/経営推進上の重要事項(特に計数面)をタイムリーにモニタリングしながら、事業/経営判断に資する正確かつ重要な情報をスピード感を持って提供することで、事業/会社の成長に向けた基盤として、メンバー一人一人が、事業責任者/経営層に信頼されるパートナーとなることが求められており、部門として人材・機能強化に取り組んでいます。将来的には、経営管理部門の責任者クラスのみならず、計数管理だけに留まらない経営企画/事業企画領域へのアサインや、特定事業領域や重要子会社での責任者格等、幅広いキャリア形成が可能なポジションとなります。

【業務内容】
・中期計画、予算計画の策定
・担当事業領域における見通しの作成、差異分析
・担当事業領域における予実管理、差異分析
・KPIを含め、数値を用いた分析
・数値面を中心とした競合分析
・対外発表に関する担当事業領域に関するデータ収集、資料/想定QAの作成
・管理会計に係る経営層/事業責任者へのレポーティング
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント/サポート

◆勤務制度および時間
フレックスタイム制(コアタイム:なし)
 ・始業および終業の時間は労働者の決定により委ねる(同社規定による)
 ・標準となる1日の労働時間:7時間45分(同社規定による)
 ※一斉休憩の適用除外あり
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:82384

【経営企画】【神奈川】【経営企画】経営管理ポジション

株式会社ディー・エヌ・エー

勤務地 神奈川県
職務内容 現在、同社は中長期の成長戦略として、事業ポートフォリオの強化を掲げ、既存のエンターテインメント領域における挑戦を継続しながら、社会課題領域におけるダイナミックな投資を実施することで、新しいDeNAとして、両領域での継続的かつ有意な成長を実現していくことを目指しています。そのような状況下、同社経営管理部門は、事業/経営推進上の重要事項(特に計数面)をタイムリーにモニタリングしながら、事業/経営判断に資する正確かつ重要な情報をスピード感を持って提供することで、事業/会社の成長に向けた基盤として、メンバー一人一人が、事業責任者/経営層に信頼されるパートナーとなることが求められており、部門として人材・機能強化に取り組んでいます。将来的には、経営管理部門の責任者クラスのみならず、計数管理だけに留まらない経営企画/事業企画領域へのアサインや、特定事業領域や重要子会社での責任者格等、幅広いキャリア形成が可能なポジションとなります。

【業務内容】
・中期計画、予算計画の策定
・担当事業領域における見通しの作成、差異分析
・担当事業領域における予実管理、差異分析
・KPIを含め、数値を用いた分析
・数値面を中心とした競合分析
・対外発表に関する担当事業領域に関するデータ収集、資料/想定QAの作成
・管理会計に係る経営層/事業責任者へのレポーティング
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント/サポート

◆勤務制度および時間
フレックスタイム制(コアタイム:なし)
 ・始業および終業の時間は労働者の決定により委ねる(同社規定による)
 ・標準となる1日の労働時間:7時間45分(同社規定による)
 ※一斉休憩の適用除外あり
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:82119

【プロデューサー】■プロデューサー職_正社員_営業部_ビジネスデベロップメント部_ビジネスプロデュースG(旧GAME)

株式会社IMAGICA GEEQ

年収 510~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 最初にゲーム会社のクライアントからの依頼を受け、その要件やニーズを詳細に理解していただき、クライアントがどのような映像や
CG制作物を求めているかを把握し、プロジェクトのスコープ、予算(売上や利益率など含めて)、スケジュールなどの制作計画を策定します。クライアントとの合意を得て、プロジェクトの詳細な計画を立てていただきます。

■制作チームの編成:プロジェクトに必要な3Dアーティスト、アニメーター、コンセプトアーティスト、テクニカルアーティストなど
を必要に応じて、自社のチームを編成したり、外部の制作会社と提携したりします。


【同社について】同社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲ
ームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開してお
ります。同社の映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどを
ゲーム関連事業に活かしていく予定です。
雇用形態 正社員