リモートワークの求人特集

  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:85368

【プロモーションクリエイター】[東京]ライセンス・グッズ担当

ポノス株式会社

年収 400~700万円 勤務地 東京都
職務内容 同社から生まれるIPプロダクトの自社グッズ製品化及びライセンス関連全般をご担当いただきます。
にゃんこ大戦争等、同社のサービスの魅力をより多くの人々に伝える業務となります。
 
【具体的には】
・各種メディア展開、キャラクター商品の自社制作企画など、様々な外部へのライセンス展開
・自社IPのライセンスアウト業務全般(ライセンシーへの営業、契約書締結処理、監修業務など)
・ライセンスアウトによる自社コンテンツの拡大に向けた戦略立案業務

働き方
・週4日以上出社(週1日まで、本人の希望でリモートワーク可)でのご就業をお願いしております。
・参加プロジェクトメンバーが別拠点と混在している場合、必要に応じて出張(京都or東京)をお願いする場合があります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85416

【総務】総務担当/アドミニストレーション職

ALL DIFFERENT株式会社

勤務地 東京都
職務内容 総務業務
≪主な業務内容≫
・備品管理(文具類の管理発注、オフィス備品・什器の管理、購買・リースの運用など)
・施設管理(オフィスの清掃、照明・空調の調整、建物内装の修繕、備品故障時対応など)
・セキュリティ管理(ISMS運用、オフィスの入退室管理など)
・文書管理(契約書や申込書などの重要書類の押印・書類管理、社内文書管理など)
・BCP計画/運用(災害時対応、備蓄品管理、避難訓練実施 など)
・取締役会・株主総会の運営
・その他庶務
・レイアウト変更
・社内交流施策立ち上げ

【魅力】
総務業務は、会社全体の円滑な運営を支える重要な役割です。多岐にわたる業務を通じて、社内の様々な部門と関わりながら、チームの一員として働く楽しさを感じることができます。また、円滑な運営を支えることで、社員のモチベーション向上やコミュニケーションの活性化に貢献できる点も魅力です。備品管理/施設管理/セキュリティ管理/文書管理/取締役会・株主総会運営/庶務等多岐にわたり、これらの業務を担う総務業務には、スピーディかつ正確で丁寧な作業が求められます。会社のビジョン実現に向けて、人や組織のリソースフルな状態を創出し、会社の成長に貢献していただくことを期待しています。

【初任地】
東京本社
※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。
実際の転勤頻度については同社HPのよくある質問を参照ください。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85379

【コンサルティングセールス】【メディア事業部】プロダクトセールス/AJA

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 ネット広告最大手の同社100%子会社AJAにて「動画広告x次世代地上波CMのプロダクトセールス」としてご参画いただきます。
今回立ち上げる新プロダクトは、地上波テレビCMの運用型バイイングとCM配信中の運用を実現するサービスです。

【主な業務内容】
・広告代理店様や事業会社様のマーケティング部門へ「運用型地上波CM」のプランニング/提案
・振り返り/PDCA
・放送局とのメディア交渉/企画開発
・事業責任者と密に連携する業務のため、事業戦略立案・プロダクト開発・PL管理などに関わる機会のある仕事です。

■具体的な業務内容
・ナショナルクライアント様、総合代理店様、専業代理店様向けに、チームで営業戦略を立案し、実行していただきます。
・広告主様および代理店様の課題をヒアリングし、その情報を基に、「地上波広告」の活用方法について仮説を立て、提案を行います。
・既存プロダクトの提案に留まらず、デジタルとの効果検証、検索指標を用いた配信など、広告主の課題解決に対して自由な発想で取り組むことができます。

【雇用形態】
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

【配属】
同社へご入社後、関連会社(株式会社AJA)への出向を予定しております。オフィスはAbema Towers内にございます。

■週2日(火・木)リモート導入
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85373

【コンサルティングセールス】【アニメ&IP事業本部】海外ライセンスビジネス担当

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 アニメ事業において、主幹事作品を中心に海外セールスにおける納品業務をご担当いただきます。
特に、素材納品に関わるプロジェクト管理や推進でご活躍できる方を募集しています。

【具体的な業務内容】
・海外の配信プラットフォームへの配信素材の納品業務
・海外のライセンシーへの宣伝素材の監修と納品業務
・製作委員会の窓口業務
・納品業務設計や業務効率化の推進

【募集背景】
近年、日本のアニメは全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得しています。その中で、日本の質の高いコンテンツのポテンシャルは非常に大きく、同グループとしてもデジタルの力を活用してそのポテンシャルを最大限に引き出すことを目指しています。数年前からアニメ製作領域に参入している同社ですが、今後さらに多くのステークホルダーの皆様と協力し、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るため、体制を強化したいと考えています。アニメ・エンタメ業界での経験があり、新しい試みや未知の挑戦に心を躍らせる方々の応募を心よりお待ちしております。

【本ポジションの魅力】
同グループは、ABEMAに代表される配信メディア事業、ゲーム事業、イベント事業、グッズ事業、AI事業など多角的なコンテンツ展開が可能です。これまでにない新しいアニメ作りができる舞台がここにあります。

■週2日(火・木)リモート導入

※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:82120

【テストエンジニア】QAエンジニアプロジェクトマネージャー候補【ゲーム好きエンジニア歓迎!SES/SI出身者歓迎】)

株式会社IMAGICA GEEQ

年収 350~600万円 勤務地 東京都
職務内容 顧客の課題感・ニーズをふまえたテスト計画・テスト設計の実施(検証プランの提案など)

【業務内容詳細】
・品質検証(テスト計画立案からテスト実施、リリース後のテストなど幅広く対応いたします。)
・テスト観点、検証事項やプロセスの検討
・テストケースの洗い出し
・テスト項?書と作業内容への落し込み
・テストレポートの作成
・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝
※面接の中でも具体的な業務内容を説明させていただければと存じます。

【ゲーム関連事業の拡大】
・ポケモン・ゼルダなど人気ゲーム案件を多数受託(将来的にゲーム案件、ゲーム開発に携われる可能性もあり)
・同社、ゲームソフトの開発を手掛けるアプシィ社の全株式を取得
グローバルのローカライズ事業や品質管理(QA)事業を展開している Universally Speaking社と業務提携を締結したことに加え、今回アプシイ社のゲーム開発事業をグループに取り込んだことで、グローバルなゲーム制作・サービスE2Eが提供できる体制が整ったことになります。今後、同社グループはこの体制の下でゲーム関連事業の拡大を推進してまいります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:61926

【テストエンジニア】【株式会社セガ】クオリティエンジニア(Quality Engineer)_求人No.174

株式会社セガ

年収 400~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のグループ内のゲームプロジェクトにおいて、開発・QA(Quality Assurance/品質保証) の現場が抱える問題をエンジニアリングで解決する業務を担当していただきます。

具体的な業務内容は以下の通りです。
・QAの自動化・効率化
・プロジェクトのワークフローに適合したチケット管理システムの構築・運用、チケット処理フローの自動化
・開発・QA・LQA(翻訳QA)を含めた拠点間のデータデリバリーの自動化
・アセットやパッケージのビルドの自動化

また、各ゲームプロジェクトに対してテスト自動化フレームワークの導入をサポートし、状況に応じてプロジェクトに特化した機能拡張も行います。
自動化・効率化の専任スタッフとして、プロジェクトチームや関連部署と直接コミュニケーションをとり、問題解決に取り組んでいただきます。

【雇用形態】
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:84128

【テストエンジニア】@新大久保 ゲーム・エンタメ事業部のQAエンジニア

ポールトゥウィン株式会社

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。本ポジションは、ゲームの品質保証サービスを主に担う事業部において、今後QA業界のトレンドとなるであろうAI・自動化の領域で、テスト自動化ツール導入に向けて、エンジニアのスペシャリストとしてプロジェクトを牽引いただきます!
社内のデバッグリーダーやサービスマネージャー、アカウントマネージャーと連携し、クライアントごとに最適なツールの提案に取り組んでいただきます。

【ポジションの魅力】
・AI・自動化という大きな市場の波に乗り、今後のゲーム業界全体に大きく影響をもたらすテスト自動化のツール導入/運用に中心メンバーとして携われます!
・将来的にはゲームQAに関わる新規ツールの開発や導入/運用を推進していただく立場としてご活躍いただき、エンジニアとしての新しいキャリアを築けます!

職務内容
AI・自動化専任のエンジニアとして、主に以下の業務をご担当いただきます。
・社内関係部署と連携し、テスト自動化に必要となる環境構築
・テスト自動化シナリオの新規作成、既存シナリオのレビューおよび保守
・テスト自動化のためのコード作成
・テスト実行結果のレポート作成
・自動化ツール運用に必要な人材の育成・教育・カリキュラムの策定 など

週休2日制(土日祝休み)/実働8時間
※担当いただくプロジェクトによって、多少稼働時間帯が異なる可能性があります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:80278

【内部統制】【OHG/首都圏】内部監査 内部統制評価業務(課長クラス)

株式会社オープンハウス

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社グループ全体のJ-SOX評価関連業務を担当
(計画策定・レビュー業務等含む)

入社後の変更範囲
業務内容:当社グループの業務全般
勤務場所:当社グループの拠点全般
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:80279

【内部統制】【OHG/首都圏】内部監査 内部統制評価業務(課長クラス)

株式会社オープンハウスグループ

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社グループ全体のJ-SOX評価関連業務を担当
(計画策定・レビュー業務等含む)

入社後の変更範囲
業務内容:当社グループの業務全般
勤務場所:当社グループの拠点全般
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:85062

【テストエンジニア】【京都】[京都]QA(品質管理)担当/デバッカー・リード候補

ポノス株式会社

年収 350~400万円 勤務地 京都府
職務内容 同社サービス中のゲーム・発売前のゲームを含めた品質管理と不具合検証業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・ゲームの品質改善と不具合検証及び問題対応
・検証業務に必要な関連資料の作成(テスト計画/ケース作成含む)
・検証業務フローの構築、業務効率化を含めた改善経験

【勤務地】
〒600-8005 京都府京都市下京区立売東町12-1 日土地京都四条通ビル
〒600-8005 京都府京都市下京区立売東町20-1 ステラ四條

【雇用形態】
・正社員・契約社員

【働き方】
・週4日以上出社(週1日まで、本人の希望でリモートワーク可)でのご就業をお願いしております。
・参加プロジェクトメンバーが別拠点と混在している場合、必要に応じて出張(京都or東京)をお願いする場合があります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:82800

【海外営業】【アニメ&IP事業本部】アニメ事業*海外番販担当(中華圏)

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 同社は、アニメ領域に強みを持つABEMAに代表されるメディア事業やゲーム、広告事業等を多角的に行うデジタルに強みをもった総合エンターテインメント企業です。直近ではアニメや縦読み漫画や実写ドラマ、2.5次元舞台といった分野にも事業領域を広げ、全世界に感動と熱狂を届けるコンテンツ作りに力を入れております。

【業務内容】
アニメ事業において、主幹事作品を中心に海外セールスと納品業務をご担当いただきます。
特に、委員会・ライセンシーとの交渉や調整で作品を最大化に向けご活躍できる方を募集してます。
※中国語が必須のポジションでございます。

【具体的な業務内容】
・製作委員会の海外窓口業務
・海外の配信プラットフォームへの配信素材の納品業務
・海外のライセンシーへの宣伝素材の監修と納品業務
・海外セールスの戦略立案と実行

【雇用形態】
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

■週2日(火・木)リモート導入
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85366

【アートディレクター】【TCG】カードイラストディレクター

カバー株式会社

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の公式トレーディングカードゲーム『hololive OFFICIAL CARD GAME』(以下TCG)のカードイラスト制作のため、社内外のイラストレーターの方々や協力会社との窓口担当、進行管理として以下の業務に携わっていただきます。

■業務内容
・社内外のイラストレーターとの連絡/協議
・メール文面の作成
・社内各部署との連携/協議
・カード商品完成までのディレクション業務/クオリティチェック/スケジュール管理
・発注時の資料等作成
・キャラ設定に沿ったイラストレーター提案

■勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:有 13:00~17:00)
所定労働時間:8時間(休憩60分)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:73255

【財務会計(経理)】経理担当

株式会社オールアバウト

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社グループの経理担当として、下記業務を順番にご担当いただきます。
・単体・連結決算業務(経理伝票の起票・検証、試算表・精算表作成等)
・財務業務(予実分析・報告、支払業務・取引先管理等)
・開示業務(金商法、会社法に基づく開示書類作成等)
・専門家とのやり取り(監査法人、税理士法人、税務当局、投資家等)

<入社後のキャリアイメージ>
得意分野やご志向にあわせて以下業務にも取り組んでいただきます。
・業務フローの改善、構築
・各種プロジェクトへの参画
 ?決算早期化、電子化、システム移行等
 ?各種開示(ディスクロージャー)業務等

変化のスピードが早いWeb業界に対応し業務を効率化するために、業務フローの見直しや新しいツールを導入するなど、試行錯誤しながら日々の業務を進めています。
変化を前向きに楽しみつつ、一緒に経理チームを作っていっていただきたいと思っております。

<チーム構成>
経営管理部全体:20名
∟内経理グループ:マネジャー1名、リーダー1名、メンバー3名、サポートメンバー1名

勤務時間:9:30~18:30
※職種や能力により、フレックスタイム制(コアタイムなし)または裁量労働制を適用
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85328

【UIデザイナー】【社員】UI/UXデザイナー(DX事業部)

株式会社アプリボット

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 DX事業部にて、グローバルで展開するサービスのコアデザインについてUIの作成からUXの提案までアウトプットしていただきます。
※非公開案件も含まれるため、詳細は面接時にお話できればと思います。
・企画、画面設計
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作
・UIアニメーションや演出アニメーション制作

【DX事業部について】
サイバーエージェントの100%子会社である同社の新規事業として、2021年11月から、DX事業部が立ち上がりました。ゲームで培った開発力を活かし、主に製造業向けの大型プロダクト開発を行っています。
【DX事業部で働く魅力】
・複数のプロダクトを開発しており、新規の立ち上げフェーズや運用フェーズなどさまざまなフェーズのプロダクトに携わることができます。
・チームメンバーの数に対してプロダクトが多く、一人一人がオーナーシップを持って開発ができる環境です

【雇用形態】
正社員 ※契約社員スタートの場合もございます。

【就労環境】
・週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜)
・職種によっては裁量労働制適用
 ・裁量労働制の場合:固定残業代の相当時間:46.0時間/月
 ・月給制職種の場合:固定残業代の相当時間:80.0時間/月
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85316

【財務会計(経理)】【人材紹介】コーポレート部門(経理担当)

グラビティゲームアライズ株式会社

年収 350~450万円 勤務地 東京都
職務内容 【経理業務】
同社コーポレート部門の経理担当となります。

使用ソフト:勘定奉行
(勘定奉行以外の会計ソフトの経験者でも構いません)

【職務内容】
◇仕訳、月次・年次の経理業務。
◇経費精算、売掛・買掛処理、売上集計・原価集計も含まれる。
◇銀行への外出有、書類のファイリング、電話応対等。

【就労形態】
フルタイム(10:00~18:00)完全出社

※試用期間(3か月間)は契約社員となります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85315

【社内システムエンジニア(インフラ)】【人材紹介】サーバー・インフラ担当

グラビティゲームアライズ株式会社

年収 350~450万円 勤務地 東京都
職務内容 社内のシステムやインフラを見て頂く業務です。
サーバー構成までの知識は必要ありません。

【その他】
◇所属部署の人数2名(派遣・業務委託含む)男性1名、女性1名
◇同じ業務をする方1名

【就労形態】
フルタイム(10:00~18:00)完全出社

※試用期間(3か月間)は契約社員となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85307

【芸能マネージャー】【リーダー候補】VTuberタレントマネージャー

カバー株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。「ホロライブ」「ホロスターズ」のタレントマネージャーリーダー候補として、担当VTuberの成長・自己実現に伴走していただくお仕事です!率先してタレントの成長サポートや様々なクリエイティブのプロジェクト管理をしていただきます。またチームのレベルアップのためノウハウの横展開や業務効率化にも貢献いただきます。

■業務内容
VTuberタレントマネジメント業務全般をお任せいたします。
・タレントの自己実現やブランディングサポート
・タレントのスケジュール/目標/モチベーションの管理
・様々なプロジェクトの進行管理
・社内外との調整や交渉
・広告、イベント等の立ち会い
・チームマネージメント

■例えば:タレントの日常的な配信サポートから年に数回の大型案件の進行管理まで。
 様々な部署やクリエイターと協力して、タレントたちが輝くためのプロジェクトを完遂します。

■担当からひとこと
タレントたちは、常にプロ意識をもって人気を拡大しようと活動をしています。自身の言動・セルフブランディングを常に内省し、時に悩む方もいらっしゃいます。そんな方々の気持ちやストレスを受け止め、毎日前向きに頑張っていただく環境づくりに全力を注いでいただける方を募集しております!

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:なし)
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:82688

【アートディレクター】PANDOLOR アートディレクター・アートディレクター候補

株式会社パンドラ

年収 500~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 【採用背景】
・2019年設立の同社が開発するゲーム、デジタルコンテンツの企画および開発、運営に携わるサーバーエンジニアを募集します。
・同社のヴィジョンは「ゲームのノウハウで日常をエンターテインメントなコミュニティにする」。生活のあらゆるシチュエーション、人が集まる場所をゲームでエンタメ化(GX・Gaming Transformation)し、これまでのゲームとはまったく異なるユーザー・市場を獲得することを目指しています。
・ライブ配信、web3、位置情報等、ゲーム以外のテクノロジーとのかけあわせで制作するなど、ハードウェアやプラットフォームにとらわれないモノ作りができる環境です。
・制作チームのさらなる強化を目指し、モノ作りに情熱のあるクリエイターを募集しています。

【業務内容】(配属プロジェクト)
同社代表の直下で新規タイトルのコンセプトアート・キャラクターデザイン・UI デザインを含めた総合的なアートディレクションを行っていただきます。
アートディレクター経験者以外に、今後アートディレクターを目指したい方も募集しています。

【勤務地】
東京/原則フルリモート、出社相談可能

【勤務時間】
裁量労働制 標準勤務時間帯 10:00~19:00
※裁量労働制により、1 日あたり 10 時間勤務したものとみなします。
※休憩時間 13:00~14:00(業務状況により変動可能)
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:80130

【ディレクター】PANDOLOR プランナー・ディレクター

株式会社パンドラ

年収 500~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社制作・運用中タイトルの企画・ディレクションや、新規タイトルをご担当いただきます。
制作チームが 10人前後とコンパクトなため、企画・仕様制作・進行管理など、裁量を持って働けるポジションです。

【勤務地】
東京/原則フルリモート、出社相談可能

【勤務時間】
裁量労働制 標準勤務時間帯 10:00~19:00
※裁量労働制により、1 日あたり 10 時間勤務したものとみなします。
※休憩時間 13:00~14:00(業務状況により変動可能)

【時間外労働】
あり(月平均0時間~20 時間)
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:80125

【Web・オープン系エンジニア】PANDOLOR サーバーエンジニア

株式会社パンドラ

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 【採用背景】
・2019年設立の同社が開発するゲーム、デジタルコンテンツの企画および開発、運営に携わるサーバーエンジニアを募集します。
・同社のヴィジョンは「ゲームのノウハウで日常をエンターテインメントなコミュニティにする」。生活のあらゆるシチュエーション、人が集まる場所をゲームでエンタメ化(GX・Gaming Transformation)し、これまでのゲームとはまったく異なるユーザー・市場を獲得することを目指しています。
・ライブ配信、web3、位置情報等、ゲーム以外のテクノロジーとのかけあわせで制作するなど、ハードウェアやプラットフォームにとらわれないモノ作りができる環境です。
・制作チームのさらなる強化を目指し、モノ作りに情熱のあるクリエイターを募集しています。

【業務内容】(配属プロジェクト)
主にPC・モバイル向け小~中規模プロジェクトのサーバーエンジニア(開発期間半年~2年、5~30人程度のチームが目安)

【勤務地】
東京/原則フルリモート、出社相談可能

【勤務時間】
裁量労働制 標準勤務時間帯 10:00~19:00
※裁量労働制により、1 日あたり 10 時間勤務したものとみなします。
※休憩時間 13:00~14:00(業務状況により変動可能)
雇用形態 正社員