求人一覧
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:91954
【人事(採用)】新卒採用リクルーター(Assurance 監査法人担当)【HR】
PwC Japan合同会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | PwC Japan有限責任監査法人の新卒採用をご担当いただきます。 ◇主な業務内容: ・新卒採用計画の立案、予算管理、採用関連実務(面接・選考・リテンション等) ・人材紹介会社および関連企業との連絡、交渉業務 ・大学訪問、学内及び学外での単独・合同説明会の実施 ・国内/海外の採用イベント企画 ・内定者フォロー 【本ポジションの魅力】 ・各種コミュニケーション/イベント等の企画・実行において、ビジネスサイドをはじめさまざまなステークホルダーと協働して運営していきますので、分析力、企画力、提案力、交渉力、プロジェクトマネジメント力、等のスキルを存分に発揮しつつ、さらなる自己成長を図れるフィールドがあります。 ・同社における採用は部門トップの最重要事項の一つとなっており、マネジメント層との日常的な協働を通じて、自身の業務がファームの成長へダイレクトに繋がっていることを実感しながら業務を遂行することができます。 ・個人の裁量に任される範囲が広く、新しい考え方や手法に対してとてもオープンなカルチャーですので、前例に囚われることなく新たなことにどんどんチャレンジ出来る環境があります。 ・当該業務を通じ、アシュアランス、コンサルティング、アクチュアリー、ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー等の業界知識も学ぶことが出来ます。 ・将来的には、採用に限らず幅広く人事業務の経験を積むことも可能な環境/カルチャーがあります(Talent Development、人事Business Partner、COE、等)。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:91967
【法務(ハイクラス)】Foreign-licensed attorney(外国法弁護士)【OGC】
PwC Japan合同会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 日本語と英語に堪能で、約2~4年の法務経験を有する外国弁護士資格者を求めています。同社のパートナーやスタッフを支援し、協力しながら業務を行います。 【職務内容】 ・同社のパートナーおよびスタッフが外部クライアントに提供するビジネス取引の各種側面、特に(ただしこれに限定されない)コンサルティング/アドバイザリーサービスにおける法的リスクや一般的なリスクについて、日本語または英語で助言を提供する ・OGCの他のメンバーと連携し、各種ポリシーや手続きの立案およびレビューに参加する ・日本でのコンサルティング/アドバイザリーサービスに用いるすべての種類の契約書と、それに関連する秘密保持契約、下請契約および提携契約を英語でレビュー、作成、交渉する ・契約交渉完了後の捺印および実行手続きを関係者と調整する ・他の種類の契約や、上記以外の法的環境でのクライアントへの助言に関する一般的な経験 ・同社が直面するリスク管理問題やインシデントに関して、同社のリスク管理グループ(OGC以外)と調整する ・日本で実施される各種グローバルおよびクロスボーダープロジェクトやイニシアチブに関して、PwCネットワークのグローバル法務部門や他地域のPwCファームの法務部門と調整する ・OGCの円滑な運営に必要な各種内部プロジェクトを支援する ・法務部長またはOGCの他のメンバーからの依頼に応じて、その他の業務を担当する |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:89498
【コンテンツライター】漫画編集経験者(男性向け一般)/デジタルコミック事業部_CLLENN
株式会社CLLENN
年収 | 400~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 国内出版社の中で電子書籍市場でのトップシェアを取ることを目標に掲げ、大規模な編集者採用を行っている中で、今回は漫画編集経験者(男性向け一般)のメンバーを募集いたします。 【業務内容】 一般の男性向けジャンルの漫画編集者として業務を行っていただきます。 ・配信用オリジナルコミックの制作 ・クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整 ・クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト ・掲載コミック企画の立案 ・企画の方針や構成などの検討 ・販促資料の作成 ※漫画の企画立案、クリエイターへの指示出し(メール、電話がメイン)の他、チーム全体の進捗管理もしていただきます。 ※編集一人あたり20人程度のクリエイターとやり取りがあり、年に2度程度イベントに参加し、新しいクリエイターの発掘をし、担当クリエイターを増やしていただくこともあります。 【魅力ポイント】 ヒット作がでれば、グループと連携しながらメディアミックス企画を行うことも出来ます。 コミックの価値をそれだけでは終わらせず、コンテンツIPとして新たな価値を生み出す可能性を持っています。 メディアミックスの企画例として、2020年に自社作品の実写映画化実績有! 動画配信・海外配信・DVDなどの2次利用に関してDMM picturesと連携し流通を網羅。 デジタルコンテンツと親和性の高い事業部はもちろんの事、グループ内に60以上ある事業とシナジーを生み、更に可能性を広げることも可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74311
【コンテンツライター】漫画編集経験者(女性向け一般)/デジタルコミック事業部_CLLENN
株式会社CLLENN
年収 | 400~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 一般の女性向けジャンルの漫画編集者として業務を行っていただきます。 ・配信用オリジナルコミックの制作 ・クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整 ・クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト ・掲載コミック企画の立案 ・企画の方針や構成などの検討 ・販促資料の作成 ※漫画の企画立案、クリエイターへの指示出し(メール、電話がメイン)の他、チーム全体の進捗管理もしていただきます。 ※編集一人あたり20人程度のクリエイターとやり取りがあり、年に2度程度イベントに参加し、新しいクリエイターの発掘をし、担当クリエイターを増やしていただくこともあります。 ■魅力ポイント ヒット作がでれば、グループと連携しながらメディアミックス企画を行うことも出来ます。コミックの価値をそれだけでは終わらせず、コンテンツIPとして新たな価値を生み出す可能性を持っています。メディアミックスの企画例として、2020年に自社作品の実写映画化実績有!動画配信・海外配信・DVDなどの2次利用に関してDMM picturesと連携し流通を網羅。デジタルコンテンツと親和性の高い事業部はもちろんの事、グループ内に60以上ある事業とシナジーを生み、更に可能性を広げることも可能です。 ■募集背景 私達はただマンガを量産するのではなく、「またCLLENNのマンガを読んでみたい!」とより多くの人に思って頂けるような質の高い、楽しいマンガを作りたいと思っています。そのようなマンガを作る為に、マンガ制作のバリューチェーンの全てに関わって頂くことでマンガのクオリティを担保できる編集者を必要としています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74306
【コンテンツライター】漫画編集経験者/デジタルコミック事業部_CLLENN
株式会社CLLENN
年収 | 400~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・配信用オリジナルコミックの制作 ・クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整 ・クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト ・掲載コミック企画の立案 ・企画の方針や構成などの検討 ・販促資料の作成 ※配属先は、希望と適性を鑑み決定いたします。 ※漫画の企画立案、クリエイターへの指示出し(メール、電話がメイン)の他、チーム全体の進捗管理もしていただきます。 ※編集一人あたり20人程度のクリエイターとやり取りがあり、年に2度程度イベントに参加し、新しいクリエイターの発掘をし、担当クリエイターを増やしていただくこともあります。 ■魅力ポイント ヒット作がでれば、グループと連携しながらメディアミックス企画を行うことも出来ます。コミックの価値をそれだけでは終わらせず、コンテンツIPとして新たな価値を生み出す可能性を持っています。 メディアミックスの企画例として、2020年に自社作品の実写映画化実績有!動画配信・海外配信・DVDなどの2次利用に関してDMM picturesと連携し流通を網羅。デジタルコンテンツと親和性の高い事業部はもちろんの事、グループ内に60以上ある事業とシナジーを生み、更に可能性を広げることも可能です。 ■募集背景 私達はただマンガを量産するのではなく、「またCLLENNのマンガを読んでみたい!」とより多くの人に思って頂けるような質の高い、楽しいマンガを作りたいと思っています。そのようなマンガを作る為に、マンガ制作のバリューチェーンの全てに関わって頂くことでマンガのクオリティを担保できる編集者を必要としています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:60305
【法務】法務部/渋谷/管理/法務担当
レバレジーズ株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 法務部門のメンバーとして下記業務を行っていただきます。 ・既存事業のリーガルチェック業務 ・国内外の新規事業の法務支援 └契約文書ドラフティング、法令調査対応、法律相談に対する法的検証、アドバイス等 ・海外事業の法務支援 └現地弁護士とのコミュニケーション、法務リスクの検討等・契約文書ドラフティング ・トラブル案件対応 ・顧問弁護士への相談対応 ・事業部門との調整対応 ・契約に関する問い合わせ、相談対応 ・法改正やツール変更に伴うルール整備 ・行政手続業務 等 【配属先について】 ◎レバレジーズ株式会社 法務部 現在の法務部は政策企画と法務の2グループ構成となっており、配属予定の法務グループは正社員12名、非正規社員1名が在籍し、法務部長はじめ、弁護士3名、リーダー(係長相当)2名、一般社員8名の構成となっています。一般的な法務機能を担っている部署と政策交渉を実行する部署とに組織が内部で分かれております。所属メンバーは弁護士、企業法務の経験に長けたメンバーだけでなく、営業や企画系職種から転換して法務職にチャレンジしている者まで、様々なバックグラウンドを持った人材がいます。次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるような体制にするため、増員を計画しております。同社法務部では新規サービスや新規事業の立ち上げから大きく関与でき、法務部内、事業部とのやり取りは活発にコミュニケーションが取れる環境です。各事業部と協業して知識、経験の幅を広げていくことができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:65117
【プロデューサー】【株式会社セガ】【第4事業部】大型モバイルタイトルプロデューサー_求人No.310
株式会社セガ
年収 | 800~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』タイトルにおけるプロデューサー業務をご担当いただきます。 <具体的業務内容> ・ゲームプロデュース業務(サポート含む)やプロジェクト管理 ・運用における戦略や施策の策定/収支予測/体制構築 ・マーケティング/プロモーション戦略の策定 ・国内外/社内外との計画立案や契約交渉 【雇用形態】 正社員 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:78420
【管理会計】経理部/渋谷/管理/経理担当(管理会計or財務会計 リーダー候補)
レバレジーズ株式会社
年収 | 600~850万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 新規事業を次々と立上げ、創業から19期目で年商1,200億円規模に急成長する同社を支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。 <具体的な仕事内容> 日常経理業務および業務改善 単体・連結財務諸表作成 年次決算業務 予算管理・予実分析 資金繰推移表作成 経営陣への実績、予算関連報告資料作成 ※慣れてきた際には、下記のような仕事をお任せする予定です。 日常業務の業務改善 予算集計および予実分析 海外決算業務対応 内部統制体制の構築 管理会計まわり体制整備 会計システム導入対応 部内教育体制整備 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:76058
【財務会計(経理)】経理部/渋谷/管理/経理マネージャー
レバレジーズ株式会社
年収 | 800~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 新規事業を次々と立上げ、創業から19期目で年商1,200億円規模に急成長する同社を支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。 <具体的な仕事内容> 財務会計年次決算の向上、体制整備、3名のリーダーのマネジメント を中心にお任せしていきます。 業務になれてこられましたら、連結財務諸表作成等もお任せ致します。 単体・連結財務諸表の最終チェック(管理・監督) 経営陣への実績、予算関連報告資料作成 管理会計まわり体制整備 内部統制まわりの体制整備 連結決算まわりの体制整備 月次・年次決算水準向上のための業務改善 会計システム導入検討 部内教育体制構築 部下育成 【経理部について】 現在の経理部は26名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)2名、サブリーダー3名、一般社員20名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:42200
【人事(制度設計・制度運用)】組織人事(HRBP)
株式会社SmartHR
年収 | 588~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 事業の非連続な成長を人事的側面から支えるため、経営層も巻き込み、人事内の他の役割を担う方(採用、制度企画、育成、労務…)と密接に連携しながら業務をご担当いただきます。 また会社自体が非連続の成長を遂げている最中であり、組織人事として行うべき業務は日々進化していきます。以下に記載する内容はあくまで例です。幅広い視野と深い洞察力をもちながら、既存の枠に縛られず業務を行うことを期待します。 【具体的な業務内容】 ・主にVP / Director / Manager(執行役員~部長クラス)と密に連携し、人事施策の計画立案をリード ・数年後を見据えた組織づくり(組織設計、タレントマネジメント、サクセッションプランニング、育成計画)をリード ・育成制度や評価制度の最適な運用の支援 ・足元の組織課題・人的課題の特定と、その解決策の実行 ・組織活性化施策の検討・実行 など ※採用業務に関しては業務範囲外となります 【所属部署】 ・人事統括本部 プロダクト&コーポレートHRBP本部 組織人事部 ・人事統括本部ビジネスHRBP本部 組織人事部 ※いずれかの所属となります |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:92024
【財務会計(経理)】事業経理/デジタルコミック事業部_CLLENN
株式会社CLLENN
年収 | 450~500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | DMMグループ会社の事業経理として下記の業務をお任せいたします。 経理領域を中心にグループ会社や従業員とのコミュニケーション設計にも期待しています。 ■具体的な業務内容 ・買掛債務管理 契約書、注文書、支払通知書、勘定科目、源泉徴収などの確認、支払処理 ・印税支払管理(契約書、印税計算、支払通知書などの確認と支払処理) ・売掛債権管理 ・従業員、グループ会社、税理士事務所との連携、問い合わせ対応 ・経営層向けレポーティング(財務分析レポート、経理数値の可視化) ・グループ会社とのデータ連携(予算管理・実績分析、事業別・プロジェクト別の収益分析) ※使用会計ソフト:freee ※その他使用ソフト:kintone、自社開発の販売管理システム 「魅力ポイント」 同社は業界全体の成長とともに、今まさに事業拡大のフェーズを迎えています。このダイナミックな環境の中で、バックオフィスから事業成長を支える「事業経理」ポジションは、企業の根幹に関わる重要な役割を担います。 ご入社後は、これまでのご経験に応じたキャリアを形成いただけるようサポート体制を整えています。営業事務などからのステップアップを目指す方には、業務を通じて経理スキルを習得いただき、将来的には事業経理の中核メンバーとしてご活躍いただきます。 一方、既に事業経理のご経験をお持ちの方には、管理会計や経営企画など、より戦略的な業務へのチャレンジ機会をご提供。会社全体の経営判断に関わる数値分析や施策立案などにも携わることができるため、経理の枠を超えたキャリアパスが広がっています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:91812
【経営企画】【神奈川】【経営企画】経営企画・経営管理担当 (ビジネスパートナー)
株式会社ディー・エヌ・エー
勤務地 | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 担当いただく事業本部のフェーズや個々の経験・強みに応じて、以下の業務を組み合わせて遂行いただきます。チーム全体として事業本部への包括的なサポートと提案を提供します(チームの人数は、主要な事業本部あたり2~4名程度です) ■事業・経営計画策定・推進支援: ・担当事業領域の中期計画、単年度予算計画の策定サポート ・各所管事業、組織の戦略的課題特定、戦略オプション(手段としてのM&A含む)の検討、実行 ・各種経営アジェンダに関する企画・分析・提言 ■事業パフォーマンス管理・分析: ・担当事業領域の見通し作成、月次・四半期ごとの予実管理、差異分析 ・事業・サービスレベルでの精緻な収支構造分析、並びにデータ精緻化の推進KPI設定、トラッキング、及び数値を用いた深掘り分析 ・数値面、戦略面での競合分析 ■レポーティングとコミュニケーション: ・月次報告資料(取締役会向け等)の作成、及び事業状況、課題、機会に関する報告・提言 ・担当事業責任者、経営層、並びに他部門との連携・コミュニケーション(データに基づいた議論のリード、合意形成支援等) ■プロジェクト推進: ・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート(財務、法務、人事、現場等、多様な関係者を巻き込みながら推進) ※入社時は一律メンバーとしてのご参画となりますが、個々人のWill、能力、適正に応じて早期にチームマネジメントをお任せすることも可能です ※入社2か月程度でグループリーダーに登用された例もございます 【勤務制度および時間】 フレックスタイム制(コアタイム:なし) ・標準となる1日の労働時間:7時間45分(同社規定による) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:91811
【経営企画】【経営企画】経営企画・経営管理担当 (ビジネスパートナー)
株式会社ディー・エヌ・エー
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 担当いただく事業本部のフェーズや個々の経験・強みに応じて、以下の業務を組み合わせて遂行いただきます。チーム全体として事業本部への包括的なサポートと提案を提供します(チームの人数は、主要な事業本部あたり2~4名程度です) ■事業・経営計画策定・推進支援: ・担当事業領域の中期計画、単年度予算計画の策定サポート ・各所管事業、組織の戦略的課題特定、戦略オプション(手段としてのM&A含む)の検討、実行 ・各種経営アジェンダに関する企画・分析・提言 ■事業パフォーマンス管理・分析: ・担当事業領域の見通し作成、月次・四半期ごとの予実管理、差異分析 ・事業・サービスレベルでの精緻な収支構造分析、並びにデータ精緻化の推進KPI設定、トラッキング、及び数値を用いた深掘り分析 ・数値面、戦略面での競合分析 ■レポーティングとコミュニケーション: ・月次報告資料(取締役会向け等)の作成、及び事業状況、課題、機会に関する報告・提言 ・担当事業責任者、経営層、並びに他部門との連携・コミュニケーション(データに基づいた議論のリード、合意形成支援等) ■プロジェクト推進: ・各種部門横断プロジェクトのマネジメント / サポート(財務、法務、人事、現場等、多様な関係者を巻き込みながら推進) ※入社時は一律メンバーとしてのご参画となりますが、個々人のWill、能力、適正に応じて早期にチームマネジメントをお任せすることも可能です ※入社2か月程度でグループリーダーに登用された例もございます 【勤務制度および時間】 フレックスタイム制(コアタイム:なし) ・標準となる1日の労働時間:7時間45分(同社規定による) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:50128
【経営企画】【経営企画】経営企画(戦略企画/推進)マネージャーポジション
グリーホールディングス株式会社
年収 | 1,000~2,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の持続的な成長を目指すために、自律的に経営・事業・組織・制度設計等を推進でき、高い視座をもって自分事として経営に向き合える人材を募集します。 グループ全体として高い品質で意思決定を行い続け、成長のモメンタムを加速させるために以下のような業務に従事していただく予定です。 (1)経営戦略の立案、実行 同社経営陣と共に、あらゆる経営課題に取り組む仕事です。経営陣と非常に近い立場にあるため、経営目線の戦略思考に加えて、日々の経営状況の変化に合わせて機敏に対処することが必要です。単なる提言に留まらず、時に実行まで責任を持って遂行することが求められます。 (2)グループ経営の高度化(権限移譲、適切なガバナンス、投資配分) ガバナンスの健全性を担保しながら、より加速度的に事業を推進させていくことを目的とし、グループ経営におけるコーポレートガバナンスや投資配分検討など、事業及び子会社運営に関わる制度設計から戦略立案までを中心となって担っていただきます。 (3)事業・子会社マネジメント 同社では、ゲーム事業のみならず、インターネットの境界線が広がる領域において様々な新規事業に取り組んでいます。事業特性に応じた各社の異なる文化を尊重しつつ、グループシナジーを生み出すための統一ルールを設計し、事業推進を支援する役割を担っていただきます。 (4)共通部門の業務改善・改革 共通部門のコスト最適化や業務効率化に取り組んでいただきます。単年度予算策定や予実モニタリング手法の設計の他、業務システムの改善・BPR等の各種プロジェクトを推進する役割を担っていただきます。 (5)会議体事務局運営 株主総会 / 取締役会 / 経営会議などの重要会議体の運営を担っていただきます。マニュアル的な事務局運営ではなく、経営での意思決定の品質を高めることを目的に、アジェンダ設計から会議ファシリテーションまでの全業務において、経営に参画する当事者意識を持った攻めの姿勢が求められます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:83652
【シナリオライター】【派遣/業務委託】シナリオディレクター(「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」配属)
株式会社アプリボット
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」におけるゲームシナリオのライティング業務をご担当いただきます。 ・シナリオに関するライティング業務全般 ・ゲーム内シナリオ、システムテキスト作成 ※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。 ■就労環境 週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜) ■配属先 ・SDガンダム ジージェネレーション エターナル |
||
雇用形態 | その他(嘱託・業務委託など) |
- リモート可 副業可
- 求人ID:89928
【アートディレクター】【社員】アートディレクター(新規エンタメサービス立ち上げ)
株式会社アプリボット
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | サイバーエージェントグループの新規開発中のスマートフォンサービスにて、 コアデザインについてビジュアル制作におけるフローを一貫して担っていただきます。 ※ご応募時にはポートフォリオの提出をお願いいたします。 ・コンセプト立案(ターゲットに対する仮説立てやリサーチをしながら話題化するための戦略設計を行う ・制作ディレクション ・メインビジュアルの制作(基本的には内制し、案件によって外部パートナーに依頼してディレクションを担当する) ・展開物の制作(バナーやLPなど、案件によって制作範囲は変動する) ※展開物の制作はデザイナーが担当してアートディレクターが監修する場合があります 【雇用形態】 正社員 ※契約社員スタートの場合もございます。 【就労環境】 週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜) 【配属先】 新規サービス |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:85124
【Web・オープン系マネジメント】【社員】プロダクトマネージャー(PdM)_DX事業部
株式会社アプリボット
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | サイバーエージェントの100%子会社「アプリボット」の新規事業として、 2021年11月から、DX事業部が立ち上がりました。 ゲームで培った開発力を活かし、主に製造業向けの大型プロダクト開発を行っています。 【職務内容】 プロダクトマネージャーとして、開発案件の要件定義からエンジニアチームへの展開や、案件進捗の管理やチームメンバーのマネジメントを担当していただきます。将来的には事業責任者まで拡げたミッションをお任せしたいと考えております。 ■配属先:DX事業部 ■就労環境:週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜) ※職種によっては裁量労働制適用 ■雇用形態:正社員 ※契約社員スタートの場合もございます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:60150
【UIデザイナー】【派遣/業務委託】UI/UXデザイナー(DX事業部)
株式会社アプリボット
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | サイバーエージェントグループにて新規開発中のデジタルカード事業における、UIの作成からUXの提案までアウトプットしていただきます。 ※ご応募時にはポートフォリオの提出をお願いいたします。 ※非公開案件も含まれるため、詳細は面接時にお話できればと思います。 ・企画、画面設計 ・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど) ・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作 ・UIアニメーションや演出アニメーション制作 【就労環境】 週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜) ※本求人は週1以上出社いただける方であれば検討可能です。(フルリモートは検討不可) 【配属先】 デジタルカード事業 |
||
雇用形態 | その他(嘱託・業務委託など) |
- リモート可 副業可
- 求人ID:85328
【UIデザイナー】【社員】UI/UXデザイナー(デジタルカード事業)
株式会社アプリボット
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | サイバーエージェントグループにて新規開発中のデジタルカード事業における、UIの作成からUXの提案までアウトプットしていただきます。 ※ご応募時にはポートフォリオの提出をお願いいたします。 ※非公開案件も含まれるため、詳細は面接時にお話できればと思います。 ・企画、画面設計 ・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど) ・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作 ・UIアニメーションや演出アニメーション制作 【雇用形態】 正社員 ※契約社員スタートの場合もございます。 【就労環境】 週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜) 【配属先】 デジタルカード事業 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:91882
【研究開発エンジニア】コンピュータビジョン研究開発者/R&Dエンジニア
株式会社IRIAM
年収 | 900~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 〈具体的な業務〉 IRIAMのイラスト配信システムのモデル表現の研究開発のリード ・新しい機械学習技術の評価と導入 ・海外の論文調査、データ収集、PoC、モデル開発やデプロイなど ・一般の人が利用しているデバイスで活用できるタイミングを想定した技術戦略の策定 ・現状ではPCでしか実現できない/高コストな表現についても、スマートフォンやデバイスの進化によって実現できる未来を予測した研究開発 事業責任者やプロダクトオーナーとの議論を通じて、配信体験や視聴体験のビジョンから逆算したモデルの表現について技術的観点からの提案 ・キャラクターがある事でコミュニケーションの価値を増幅するというサービスのコアな価値を理解し、個々の技術的な負担なくスマホひとつで実現できるという優位性を高めていく ・イラストに強い愛着が宿るサービスの特性を捉えた、ただ動くのではなくクリエイターの意思を汲めるようなコミュニティーファーストなプロダクト作り IRIAMをIRIAMたらしめる最重要プロジェクトとしてのリード ・他エンジニアやPdMデザイナー、ユーザーと関わるコミュニティチームなど多くのステークホルダーと連携し、実現すべき事とできることの取捨選択を行いながらの設計、開発をリード 同社では業務内容や組織状況に合わせて、出社とリモートワークを織り交ぜた働き方を推奨しています。 オフィスへの出社頻度は部署毎に設定していますが、基本的にはフルリモートワークでの勤務体制となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |