求人一覧
- 求人ID:89498
【コンテンツライター】漫画編集経験者(男性向け一般)/デジタルコミック事業部_CLLENN
株式会社CLLENN
年収 | 400~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 国内出版社の中で電子書籍市場でのトップシェアを取ることを目標に掲げ、大規模な編集者採用を行っている中で、今回は漫画編集経験者(男性向け一般)のメンバーを募集いたします。 【業務内容】 一般の男性向けジャンルの漫画編集者として業務を行っていただきます。 ・配信用オリジナルコミックの制作 ・クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整 ・クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト ・掲載コミック企画の立案 ・企画の方針や構成などの検討 ・販促資料の作成 ※漫画の企画立案、クリエイターへの指示出し(メール、電話がメイン)の他、チーム全体の進捗管理もしていただきます。 ※編集一人あたり20人程度のクリエイターとやり取りがあり、年に2度程度イベントに参加し、新しいクリエイターの発掘をし、担当クリエイターを増やしていただくこともあります。 【魅力ポイント】 ヒット作がでれば、グループと連携しながらメディアミックス企画を行うことも出来ます。 コミックの価値をそれだけでは終わらせず、コンテンツIPとして新たな価値を生み出す可能性を持っています。 メディアミックスの企画例として、2020年に自社作品の実写映画化実績有! 動画配信・海外配信・DVDなどの2次利用に関してDMM picturesと連携し流通を網羅。 デジタルコンテンツと親和性の高い事業部はもちろんの事、グループ内に60以上ある事業とシナジーを生み、更に可能性を広げることも可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:89544
【コンテンツライター】コミック編集
株式会社ドリコム
年収 | 400~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 世界でのヒットを目指すオリジナルコミックの企画、自社制作ノベルのコミカライズコミックを手掛ける編集者を募集します。現在展開中のコミックレーベル「DREコミックス」に携わっていただきます。原作担当と協力しながら作品づくりを行い、IPをより多くの方に手に取っていただけるようにする重要ポジションです。メディアミックスによるアニメ化、ゲーム化、グッズ化などのライツビジネスも積極的に展開していきます。 仕事内容: ・編集業務:オリジナル作品、自社ノベル作品のコミカライズ(WEB系作品を中心とした幅広いジャンルを制作します。) 作画作家発掘、スカウト 企画、プロデュース、作品作り、進行管理、校正等業務 関連企業、作家との折衝、契約業務 環境: Photoshop、illustrator、ComicStudio、InDesignなど必要ソフトは全て揃えます この求人の魅力: 人々の発明を産み続けるエンターテインメント企業、同社で出版・映像事業の立ち上げに携わっていただきます。立ち上げフェーズだからこそ、従来のやり方に捉われず、市場にインパクトを与えるような作品を作るために新たな事業や媒体への挑戦や試行錯誤をすることで、より多くの読者に届く可能性を拡げていきたいと考えています。自分のアイデアを形にし、一緒に面白い作品の数々を全世界の読者へ届けませんか?風通しのよい、裁量を任せる風土であるため、ご自身のアイデアや行動によって、新規の企画・事業を立ち上げることも可能です。 勤務時間: 裁量労働制の対象者は1日10時間働いたものとみなされます。一般職or裁量職は職種・等級により決定されます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談
- 求人ID:67018
【コンテンツライター】1b【編集者】原作ノベル編集者(未経験可)
taskey株式会社
年収 | 336~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 原作プロデューサー(編集者)ポジションでは、peepにて掲載される原作ノベルを0→1で立ち上げ、編集業務全般を担当いただきます。 【具体的にお任せする業務】 ・ノベル企画立案・編集業務 ・進行管理 ・ヒットコンテンツの追加シナリオ製作に関する業務 ・作家/クリエイターのスカウト・アサイン ・作家/クリエイターとの打ち合わせ、プロットチェック、校正作業 ・イラストレーターへの依頼及び、デザイン打ち合わせやデザインチェック ・プロデュース作品の宣伝、販促企画の立案 ・当社作品のノベライズ/コミカライズ案件の対応 ※事業拡大に伴う増員を採用背景にしている為、時期に応じて上記以外の業務が発生することもございます。 |
||
雇用形態 | 契約社員 |
- リモート要相談
- 求人ID:67017
【コンテンツライター】1a【編集者】マンガ編集者(未経験可)
taskey株式会社
年収 | 336~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | マンガ編集者(プロデューサー)ポジションでは、peepのヒット原作(チャットノベル)の電子マンガ化に関する編集・プロデュースに関わる業務全般を担当いただきます。 【具体的にお任せする業務】 ・同社ヒットノベルをもとにした漫画企画の立案 ※オリジナル企画の立案が発生する場合もございます。 ・漫画家のスカウト ・執筆打ち合わせ ・ネームチェック ・スケジュール管理 ・校正、入稿業務 ・プロデュース作品の宣伝、販促企画の立案 ・コミカライズ協業案件のディレクション ※事業拡大に伴う増員を採用背景にしている為、時期に応じて上記以外の業務が発生することもございます。 |
||
雇用形態 | 契約社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:85614
【コンテンツライター】コミック編集【㈱アース・スター エンターテイメント】
カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | WEB漫画雑誌「コミック アース・スター」連載作品の打ち合わせや新規の企画、作家の獲得や育成等、編集者としての業務を行っていただきます。 コミック誌の編集者として、一からあらゆるジャンルの漫画作品を新規で立ち上げ、単行本制作まで担当いたします。 作品の展開次第ではメディアミックス展開(アニメ化やグッズ制作など)にも携わっていただきます。 【アース・スターでのやりがい】 会社としてもメディアミックスに非常に力を注いでおり、このような企画にチャレンジしやすい環境があります。同規模他社と比較し、多くのTVアニメ企画が進行しております。 【ポジションの魅力】 同社は数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント グループ株式会社に入社し、 同日より株式会社アース・スター エンターテイメントに在籍出向となります。 【雇用形態】 正社員 ※ご経験・スキルにより契約社員でのオファーとなる場合があります。 【その他】 ・リモートワークの場合:自宅を原則とする。 ・裁量労働制 ・標準労働時間 9:30~18:00(実働7時間30分、うち休憩1時間) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:87883
【コンテンツライター】マンガ編集
コミスマ株式会社
年収 | 438~850万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションの特性とミッション: 自身の強みを発揮し、オリジナルの大ヒット作品づくりをマンガ家と二人三脚で行います。 様々な個性的な作品が集うGANMA!では、作品のジャンルや中身のみならず、作り方やプロモーションも、新たな取り組みを模索しています。多様性にあふれた環境を一緒にわくわくしながら、おもしろく育てていってくれる方を募集しています。 仕事内容: 作品連載に関する編集業務の他、企画立案など幅広く作品に携わります。編集組織は現在約25名在籍しており、チーム体制で新作の相談会や、編集力向上のための勉強会、Slackを通じての他部門への企画提案や相談などコミュニケーション機会が多いのが特徴です。 <具体的にはこんなことをします> ・「GANMA!」でのマンガ作品連載に関する編集業務 ・書籍化や映像化時のマンガ家ディレクション業務 ・新人マンガ家の発掘 ・マンガ家との企画立案・原稿に関する打ち合わせ ・ストーリーや作画に対する助言 ・マンガ家支援プログラム「RouteM(ルートエム)」の運用 ・その他作品や作家に関わるディレクション業務 雇用形態: 正社員、契約社員 勤務時間: フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00、標準となる1日の労働時間 : 8時間) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:65263
【ディレクター】【東京本社】ディレクター/漫画編集者(正社員・契約社員)
株式会社トゥーンクラッカー
年収 | 360~780万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・クライアントへの企画提案 ・制作ディレクション(クリエイティブの品質管理) ・制作進行管理 ・縦スクロール型デジタルコミック制作チームとの連携 ・クリエイター(作家/イラストレーター等)への依頼およびデザイン打ち合わせやデザインチェック ・プロデュース作品の宣伝、販促企画の立案 ・縦スクロールフルカラーマンガを描いてくれるクリエイターのスカウト ・ライトノベルやシナリオ作家の発掘、育成、コンタクト 【ポジション・同社の魅力】 ・同社の技術は業界内でも高く評価されており、国内外を問わず、多くのお問い合わせをいただいています。 ・大手プラットフォームとの提携により有名IPやオリジナルIP作品の制作を手掛けることが可能な環境です。 ・国内、急成長中のwebスクロール漫画(ウェブトゥーン)の原作作りにチームの一員として携わるチャンスが多くあります。 ・日本のみならず、グローバル、クロスメディアなどビジネスの拡大に携わることができます。 ・日本シェアNo.1を目指す企業で同じ熱い志を持った仲間と本気で挑戦する環境があります。 【社風・チーム体制】 クリエイティブの責任者を筆頭に、分け隔てなく横並びの組織で構成されており、意見を発信し合いフラットな雰囲気を大切にしているの社風です。平均年齢27歳と若く活気ある職場です。男女問わずオープンな雰囲気の中、常にコミュニケーションが取れる環境の為、持っているアイディアやビジョンを存分に活かす事ができます。 【雇用形態】 正社員・契約社員 ※経験やスキルによっては契約社員で打診する可能性あり |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:84032
【コンテンツライター】IPプロデュース事業_Webtoonスタジオ編集長【Produce】
株式会社Minto
年収 | 850~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | グローバルヒット作品輩出に向けた体制強化のため、編集長を募集いたします。 ミッション:編集長としてMinto Studioの作品ラインナップを決め、ヒットWebtoon輩出に導く 【お任せしたい業務内容】 ・オリジナルWebtoon作品の企画、立案 ∟企画書作成 ∟制作チーム組成 ※スタジオ型の制作体制をとっております。 ∟ロゴやキービジュアルのディレクション ・制作進行~納品 各工程のクリエイターやパートナー企業とのコミュニケーション、進行管理 ・新規作家/パートナー企業の開拓・リレーション構築 ・担当作品のプロモーション ■一緒に働くメンバー Webtoonスタジオは業務委託を含め約25名のメンバーで構成されています。アニメ、ゲーム、ドラマなど多様なエンタメ出自の人材が揃っており、各業界で身に着けたそれぞれの得意分野や視点をもっています。それぞれがWebtoonを様々な角度から分析・アイデアを共有し、相乗効果を生み出せるチームです。また同社ではWebtoon事業に限らず、全社においてクリエイターリスペクトの価値観を共通して持っています。まだまだ新しく開拓の余地があるWebtoon市場で、頭一つ抜けるブランドにするという共通の方向性を持ちながら、日々方法を模索し制作を楽しんでいるスタジオです。 ■勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間) ※コアタイム:11:00~16:00 ※フレキシブルタイム:7:00~11:00/16:00~22:00 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:86099
【コンテンツライター】【GA編集部】コミック編集職
SBクリエイティブ株式会社
年収 | 400~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・GA文庫/GAノベル作品のコミカライズ業務 ・マンガアプリでの掲載を前提としたコミックの制作および編集 ・作品の企画、プロデュース ・コミックの単行本制作(紙、電子とも) ※フレックスタイム制を適用(コアタイム11:00~17:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:64351
【コンテンツライター】【中途】WEBTOONプロデューサー/編集【編集担当】
株式会社Trys
年収 | 300~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | フルカラー縦スクロール漫画(WEBTOON)の企画・プロデュースから一連の編集業務をおこなっていただきます。 ・WEBTOON担当作品の制作ディレクション(社内外クリエイターやクライアントとのコミュニケーションや折衝、スケジュール管理) ・WEBTOON自社作品の企画開発 ・担当自社作品の宣伝、販促企画 ※同社ではデザイン領域には専属のアートディレクターがいます。 そのためシナリオや演出に関してのクオリティ管理を中心にお任せしたいと考えております。 作品のクオリティ担保や制作スケジュールが円滑に進むことをお任せしたいミッションとしています。 同社はスマホゲームの開発・運用やイラスト制作など、幅広いコンテンツを展開している総合エンタメ企業です。 この度は現在話題沸騰中の「縦読み漫画」の新規プロジェクトを一緒に盛り上げてくれる仲間を大募集しています。 同社の最大の魅力はクリエイターを内製化し、高品質な作品を生み出すこと。 今回募集するポジションは編集者でありWEBTOON(ウェブトゥーン)をご担当いただきたいと思います。 紙媒体や従来の電子書籍での編集経験はなくても大丈夫です!縦読み漫画特有のコマ割りや演出は我々にとってもまだまだ模索中で、今後も新しい表現が生まれてくる領域だと考えています。これまでの固定概念にとらわれず、新しい手法や技術にチャレンジをしたい、面白いものを自分の手で生み出し世の中に発信したい!そんな想いを強く持っている方と、一緒にものづくりをしたいと思っています。あの映画の演出よかったな、あのアニメのカット割りかっこいいな・・・ぜひその気持ちを同社の新しい作品に活かしてください!社内のメンバーは8割がクリエイターです。作品を生み出す悩み、苦しみはあると思います・・・しかし周りを見れば心強い仲間がたくさんいます!ぜひ一緒に同社Webtoon事業を成長させていきましょう! 【雇用形態】 正社員、契約社員 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:47864
【コンテンツライター】【中途】イラストレーター/漫画家【漫画/WEBTOON】
株式会社Trys
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社はスマホゲームの開発・運用やイラスト制作など、幅広いコンテンツを展開している総合エンタメ企業です。 この度は現在話題沸騰中の「WEBTOON(縦読み漫画)」の新規プロジェクトを一緒に盛り上げてくれる仲間を大募集しています。 Trysの最大の魅力はクリエイターを内製化し、高品質なプロダクトを社内で生み出すこと。 創業メンバーであり取締役も勤める漫画家【幹大樹】や、漫画制作に特化した同社子会社CROSTAの代表取締役【田中克樹】など、かねてよりゲームイラスト以外のコンテンツにも力を入れておりましたが、スマートフォンで漫画を読むことが主流となった今、同社でもこの縦読み漫画分野にチャレンジをすることを決めました。 Trysの高い作画力を評価いただき、各プラットフォームでオリジナル作品を担当しております。著名な原作者様の作品のためやりがいは十分♪ ■詳細 WEBTOON(縦読み漫画)プロジェクトの制作をお任せします ・文字からのネーム起こし(絵コンテ)制作 ・作画(キャラクター、背景、着彩など) ※ご経験者にはキャラクターデザインなどもお任せします※ ■在宅勤務制度あり 【雇用形態】 契約社員・正社員 |
||
雇用形態 | 契約社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:65352
【コンテンツライター】電子コミック編集者 ~会員数1000万人を突破したプラットフォームを活かし、女性向けオリジナル作品を
株式会社viviON
年収 | 400~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションでは、オリジナル作品(自社コミック)の企画・制作業務全般をお任せします。 作家や編集プロダクションとやりとりしながら、企画~プロット制作、編集業務全般から販売の施策企画まで、一気通貫してご担当いただきます。 ・コンテンツ企画の立案・原案作成 ・新規作家の発掘(同人誌即売会イベントなど) ・マンガ家の選定・交渉・打合せ ・プロットやネームの確認と提案、編集 ・コンテンツのディレクション ・スケジュール管理 ・販売促進の企画、施策準備 配属先 コンテンツ部viviONコミック制作チームの配属になります。 現在は、ゼネラルマネージャー、マネージャー、サブマネージャー2名、漫画編集者11名、アシスタント11名の体制です。 ※グループ会社 デジタル専門出版社の「forcs」の制作チームと、連携しながら業務を進めています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:85613
【コンテンツライター】ライトノベル編集スタッフ【㈱アース・スター エンターテイメント】
カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ノベル部門のさらなる強化のため、編集者を募集!! アース・スターノベルは2014年12月創刊し、現在200タイトルを超え次のフェーズ展開を考える中、新しいジャンルへの展開を自ら中心となって行える人材を募集しております。 是非、アース・スター エンターテイメント社で自ら提案し実現してみませんか! 【従事する業務】(雇い入れ直後) なろう小説・ファンタジー小説の企画・編集 【ポジションの魅力】 同社は数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント グループ株式会社に入社し、 同日より株式会社アース・スター エンターテイメントに在籍出向となります。 【雇用形態】 正社員 ※ご経験・スキルにより契約社員でのオファーとなる場合があります。 【その他】 ・リモートワークの場合:自宅を原則とする。 ・裁量労働制 ・標準労働時間 9:30~18:00(実働7時間30分、うち休憩1時間) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83718
【ライター(職種未経験)】【ウェブトゥーン編集】未経験でも応募可能!大ヒットIPを創出しよう!<熱量採用>(エージェント向け/
コミスマ株式会社
年収 | 438~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | スタジオGANMA!のウェブトゥーン編集者はプロデューサー兼ディレクターとして、オリジナルの縦読みマンガを制作・プロデュースするお仕事です。 編集業務はもちろん、企画立案、制作工程の管理、チームメンバーのマネジメント、その他SNS等を利用したマーケティングなど幅広く作品に関わっていただきます。 <具体的にこんなことをします> ・作品立ち上げ業務 企画立案、ストーリー構成決め、企画書作成など ・作品運用業務/クリエイティブ監修 ストーリーや作画のディレクション、制作進行管理など ・内部クリエイターのマネジメント 良い作品を生み出すための協力関係の構築など ・組織運営業務 組織全体のルール決め、成長するための仕組み作り、制作効率化の模索など ▼本ポジションの特性とミッション 自社のウェブトゥーン制作スタジオ「スタジオGANMA!FUKUOKA」とオンラインでのコミュニケーションを中心に、密に連携しながら、 大ヒットコンテンツ創出に全力投球で臨み、『世界一の縦スクロールマンガスタジオづくり』を目指す仲間を求めています。 勤務時間 9:30~18:30 ※正社員のみフレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00、標準となる1日の労働時間 : 8時間)を一部導入しています |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83711
【コンテンツライター】【ウェブトゥーン編集】未経験でも応募可能!大ヒットIPを創出しよう!<熱量採用>
コミスマ株式会社
年収 | 340~500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | スタジオGANMA!のウェブトゥーン編集者はプロデューサー兼ディレクターとして、オリジナルの縦読みマンガを制作・プロデュースするお仕事です。編集業務はもちろん、企画立案、制作工程の管理、チームメンバーのマネジメント、その他SNS等を利用したマーケティングなど幅広く作品に関わっていただきます。 <具体的にこんなことをします> ・作品立ち上げ業務 企画立案、ストーリー構成決め、企画書作成など ・作品運用業務/クリエイティブ監修 ストーリーや作画のディレクション、制作進行管理など ・内部クリエイターのマネジメント 良い作品を生み出すための協力関係の構築など ・組織運営業務 組織全体のルール決め、成長するための仕組み作り、制作効率化の模索など ▼本ポジションの特性とミッション 自社のウェブトゥーン制作スタジオ「スタジオGANMA!FUKUOKA」とオンラインでのコミュニケーションを中心に、密に連携しながら、 大ヒットコンテンツ創出に全力投球で臨み、『世界一の縦スクロールマンガスタジオづくり』を目指す仲間を求めています。 <スタジオGANMA!FUKUOKA の特性> ・企画中/連載中の作品に対して、上長からフィードバックをもらえる機会が毎日設けられるなど、作品のクオリティアップに関するコミュニケーション機会が豊富です。(作品のフィードバックはオンラインで実施) ・組織・チーム運営に携わる機会が多く、制作経験だけでなくマネジメント経験を積むことができます。 ・自社制作スタジオのクリエイター、スタジオ外のクリエイターとともに編集者がそれぞれチームを持って、クオリティアップの為のコミュニケーションを密にとりながらコンテンツ制作を行っています。 |
||
雇用形態 | 契約社員 |
- 求人ID:83710
【コンテンツライター】【ウェブトゥーン編集】あなたの手がけた作品が世界を熱くする!大ヒットIPを創出しよう!
コミスマ株式会社
年収 | 438~850万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | スタジオGANMA!のウェブトゥーン編集者はプロデューサー兼ディレクターとして、オリジナルの縦読みマンガを制作・プロデュースするお仕事です。 編集業務はもちろん、企画立案、制作工程の管理、チームメンバーのマネジメント、その他SNS等を利用したマーケティングなど幅広く作品に関わっていただきます。 <具体的にこんなことをします> ・作品立ち上げ業務 企画立案、ストーリー構成決め、企画書作成など ・作品運用業務/クリエイティブ監修 ストーリーや作画のディレクション、制作進行管理など ・内部クリエイターのマネジメント 良い作品を生み出すための協力関係の構築など ・組織運営業務 組織全体のルール決め、成長するための仕組み作り、制作効率化の模索など ▼本ポジションの特性とミッション 自社のウェブトゥーン制作スタジオ「スタジオGANMA!FUKUOKA」とオンラインでのコミュニケーションを中心に、密に連携しながら、 大ヒットコンテンツ創出に全力投球で臨み、『世界一の縦スクロールマンガスタジオづくり』を目指す仲間を求めています。 勤務時間 9:30~18:30 ※正社員のみフレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00、標準となる1日の労働時間 : 8時間)を一部導入しています |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:84924
【コンテンツライター】【マンガIP事業本部】編集
株式会社サイバーエージェント
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ・新企画立ち上げ ・編集部の管理・編集者の教育 ・既存作品の立ち上げ ・編集者のマネジメント 業務内容についてはご経験・キャリアイメージをお聞かせください。 【ポジションの魅力】 ・担当領域やスキルに関わらず、作品や事業の成長に関わることは何でもチャレンジできる ・同社全社のアセットも活用でき、大きなチャレンジがしやすい環境 ・経営チームや編集長と連携し、事業成長に向けて裁量を持って働くことができる ・同社の中で注力事業であるIP創出に携わることができる 【ミッション】 漫画コンテンツスタジオ『STUDIO ZOON』の中で、まだ日本では未成熟なWebtoonの編集者として、前例のない企画を実現しながら、Webtoonへのイメージやその表現方法、ユーザー層やユーザー数に至るまで、ジャンル自体に大きな影響を与えることがミッションです。 ※選考の中で最終的なスキル・ご経験・ご意向によって正社員、契約社員もしくは業務委託での雇用形態となります。 ※週2日(火・木)リモート導入 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:78217
【コンテンツライター】漫画編集者(未経験/少年・青年ジャンル)/デジタルコミック事業部_CLLENN
株式会社CLLENN
年収 | 310~450万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 将来的には少年・青年ジャンルの漫画編集者として業務を行っていただきます。 ・配信用オリジナルコミックの制作 ・クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整 ・クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト ・掲載コミック企画の立案 ・企画の方針や構成などの検討 ・販促資料の作成 ※漫画の企画立案、クリエイターへの指示出し(メール、電話がメイン)の他、チーム全体の進捗管理もしていただきます。 ※編集一人あたり20人程度のクリエイターとやり取りがあり、年に2度程度イベントに参加し、新しいクリエイターの発掘をし、担当クリエイターを増やしていただくこともあります。 「魅力ポイント」 本ポジションは未経験から漫画編集者として少年・青年ジャンルの作品作りを行うことができます。目標はメガIPを創出することであり、そのための作品制作であればご自身が裁量をもって企画、連載できる環境です。自身が面白いと確信している作品作りに集中できるため、コミックの価値をそれだけでは終わらせずコンテンツIPとして新たな価値を生み出していただきたいです。 またヒット作がでればグループと連携しながらメディアミックス企画を行うことも出来ます。 メディアミックスの企画例として、2020年に自社作品の実写映画化や動画配信・海外配信・DVDなどの2次利用に関してDMM picturesと連携し流通が可能です。 デジタルコンテンツと親和性の高い事業部はもちろんの事、グループ内に60以上ある事業とシナジーを生み、更に可能性を広げることも可能です。 |
||
雇用形態 | 契約社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:48007
【コンテンツライター】【編集者】マンガボックス編集部
株式会社マンガボックス
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は「マンガ出版」と「マンガアプリ」で『マンガの未来』を生み出す会社です。TBSが51%、DeNAが49%の比率で出資をしている合弁会社で、DeNA時代から培ってきたマンガにおける『作る』『販売する』、そして 『拡大させる』というメディアのパートナーが加わりこれから新たなチャレンジを仕掛けていくフェーズにあります。 現在、事業拡大にあたり、同社の編集部を牽引してくださる方を募集いたします。2020年に親会社からの出資を受けて以降、今後は親会社とのタッグで、ドラマ化を中心とした新しいのコンテンツ拡充も狙っており、同社の未開拓の領域を牽引いただける方を求めており、幅広いジャンルでの拡大を狙っております。 ■業務内容 1900万DLを超える同社の、オリジナル作品の新規立ち上げ(含む作家スカウト)、編集及び連載対応をご担当いただきます。 オリジナルマンガのゼロイチの企画・編集・制作業務 ドラマ化に向けた企画立案・調整業務 新人マンガ家の発掘・育成 コミック制作の進行管理、校正、入稿業務 社内部門との折衝 業界イベント等への参加による情報収集や、新たなクリエィテイブ、ヒット作品のための提案 漫画家のスカウトや企画の立案などの上流部分から、SNSや動画を使ったマーケティングやアプリでのプロモーションまで、広範囲な業務をお任せいたします。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74305
【コンテンツライター】漫画編集者(未経験者枠)/デジタルコミック事業部_CLLENN
株式会社CLLENN
年収 | 310~450万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・配信用オリジナルコミックの制作 ・クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整 ・クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト ・掲載コミック企画の立案 ・企画の方針や構成などの検討 ・配信データ入稿の補助 ・作品のデータ整理 ・市場調査 ・SNS運用 ・販促資料の作成 ※配属先は、希望と適性を鑑み決定いたします。 ※将来的には、作家様とのやり取りを中心に編集業務全般をお任せします。 ■魅力ポイント ヒット作がでれば、グループと連携しながらメディアミックス企画を行うことも出来ます。コミックの価値をそれだけでは終わらせず、コンテンツIPとして新たな価値を生み出す可能性を持っています。メディアミックスの企画例として、2020年に自社作品の実写映画化実績有!動画配信・海外配信・DVDなどの2次利用に関してDMM picturesと連携し流通を網羅。デジタルコンテンツと親和性の高い事業部はもちろんの事、グループ内に60以上ある事業とシナジーを生み、更に可能性を広げることも可能です。 ■募集背景 拡大する電子書籍事業の中で、ユーザーの好みは細分化され、より作品の多様性が求められる状況です。これまで以上にデジタルコミックのオリジナリティや作品数が求められる時代となりました。今後、会社としての規模を拡大していくために、コミック配信サービスのランキングで1位を取る作品を作りたい、自分が作ったマンガを世界中の人に届けたい、Netflixで映像化されるような作品を作家さんと生み出したい、そういう熱意ある人材を求め、募集をしたいと思います。 |
||
雇用形態 | 契約社員 |