求人一覧
- フルリモート可
- 求人ID:88822
【人事(採用)】HR_本部人事 採用担当
株式会社TERASS
年収 | 450~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。 ▼仕事概要 経営陣/事業責任者と連携しながら、以下を推進していただきます。 ・採用計画・人材要件の策定 ・母集団形成にかかる企画・実施 ・選考プロセスの改善・運用 ・候補者との面談・フォロー対応 ・採用広報の企画・運営 ▼働く魅力 ・急成長企業の中で、経営と近い距離で人事業務に携わるため、人や組織の観点から手触り感を持って事業をドライブすることができる ・資金調達をしているスタートアップで採用活動に対して積極的な投資をしながらチャレンジできる ・中途採用において、Tech/Biz/Coporateと幅広い領域かつ企画からオペレーションまで一気通貫して担うことができる ・本人の志向性に応じて、採用活動以外の人事業務(組織開発、労務等)にもご自身のキャリアの幅を広げていくことができる ・IPOを見据えて事業運営をしているため、IPO準備フェーズに関わることができる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:74200
【人事(採用)】HRBP(エンジニア採用領域)
株式会社SmartHR
年収 | 588~1,120万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | HRBP本部の中のシニアリクルーターとして、主にエンジニア採用領域を担当していただきます。 このポジションでは、エンジニア採用をリードしながら、組織全体の人材戦略に関与し、事業成長/組織成長に貢献します。 またHRBPとして、企業全体の成長を支える重要な役割を果たします。採用だけではない広い視野を持ちながら、事業成長に直結する戦略的な取り組みを実行できるのが特徴です。 ■具体的な業務内容 ◇人員計画についてCxO/VP/MGR陣と協議 ◇採用ニーズの分析と要件定義・JD作成・選考設計 ◇母集団形成のための採用手法選定・施策検討・実行 ◇候補者との各種折衝 ◇各種採用関連数値のレポート・分析・およびそれに基づいた改善 ◇中途採用領域を横断した各種プロジェクト推進 ◇組織人事と協業した人的課題の解決策定~実行への伴走 など ■組織について ◇配属:人事統括本部 プロダクト・コーポレートHRBP本部 採用部 2025年3月時点の中途採用人事は、正社員17名・派遣スタッフ10名程度で構成されています。様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、それぞれの強みを活かして活躍しています。人事グループ全体では正社員が約60名在籍しており、それぞれの強みを活かしつつ一丸となりながら事業成長を人事面からリードしています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:38591
【人事(採用)】中途採用リクルーター【HR】
PwC Japan合同会社
年収 | 500~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 良い人財の採用はファームにとっての最重要課題で、それを担う採用担当者の業務はたいへんやりがいのある仕事です。転職市場におられる求職者の方々や、ご紹介いただく人材紹介会社の皆様へむけ同社の良さを伝え、同社のファンを増やすことから始まり、実際に同社で活躍してくださる方を見極め、入社していただくまでの、中途採用(経験者採用)の一連のプロセスをお任せいたします。 人事業務・採用業務をティーチ・コーチする土台を用意し、また仲間となるリクルーターもたくさんいます。実際の業務内容を知っていただくためにカジュアルに会いお話させていただくことももちろんOKです。 ファームの財産である「人」を惹きつけ仲間を増やしていくリクルーターという仕事にぜひご応募ください。 入社後は以下のような業務を担当いただきます。 ・採用を成功に導く為の分析、プランニング、プロジェクトマネジメント ・外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築 ・応募促進(エージェント向けのミーティング開催、社員紹介の促進など) ・ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用 ・採用プロセス(書類選考、面接、候補者フォローなど)の実施 ・データ管理(採用システム、エクセルなどを用います) ・採用関連プロジェクトのリード など 【組織について】 同社のコーポレート部門機能であるPwC Japan合同会社に在籍していただきます。そのなかで人事(Human Capital部)は約270名ほど在籍し、うち採用業務に関わるチームは総勢60人強のメンバーから成ります。母集団形成・採用ブランディングからオファー・クロージング・入社、に至るまでの一連の業務を経験し、中途採用担当リクルーターとしてご活躍いただきます。 【ここがポイント!】 コア無しフレックスタイム制度、在宅勤務(出社回数等の指定ありません)、フリーアドレス等、働きやすい環境です! |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88391
【人事(採用)】【人事部】中途採用担当(責任者候補)
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションでは、中途採用における戦略立案からプロセス設計、運用までを一貫してリードしていただくことを期待しています。組織課題に広く取り組む人事メンバーと協働し、採用面から組織の質を高めていただきたいと考えています。採用活動の先には中長期的な事業成長という目標があります。そのため、単に採用数字を追うだけではなく、事業や組織を深く理解し、事業部門の良きパートナーとして、事業成功に導くための採用業務を行っていただくことを期待しています。 業務内容例: ・各部門の採用ニーズの把握 ・母集団獲得に向けた設計(求人票設計、媒体・エージェント選定など) ・候補者との日程調整、内定出し、入社前面談までの一連のプロセス設計・管理 ・進捗データの分析・可視化およびレポーティング、改善提案 ※採用管理システムはHERP Hireを利用しています 将来的に担当いただく主な採用ポジション例: 現在、同社では年間40~50名程度の中途採用を予定しており、下記のような職種を横断的にご担当いただく見込みです。 ただし、事業拡大に伴い、今後も新規ポジションやプロジェクト単位での専門職採用が増える見通しです。 ・営業職:スクール営業(個人向け)、法人営業(教育ソリューション、人材紹介・求人広告)など ・キャリア事業における職種:人材紹介コンサルタント職、アシスタント、イベント企画担当など ・コーポレート関連職種:財務経理・人事・法務など ・専門職:プロジェクトマネジャー、Webマーケティング職、PR職など 主に連携するメンバー: ・採用責任者 ・採用担当 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88393
【人事(採用)】【人事部】新卒採用担当(責任者候補)
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のミッションである「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援」を実現するため、採用活動においても「一人ひとりに向き合う新卒採用」を心がけています。 エントリー数を追うだけではなく、就活生にとって価値ある情報提供やフィードバックを大切にし、イベントや個別面談を通じた丁寧なコミュニケーションを実施しています。 同社の新卒採用活動は3年目を迎えようとしており、「リーダー候補」の採用に向けて今後更に力を入れていきます。 今年は以下のようなテーマに取り組む予定です。 ・地域拡大の推進: 東京のみで行っていた採用活動を関西にも広げる方針です ・イベントの幅を広げる: これまでも「組織体感ゲーム」や「ルーレットを使った生涯支援事業の理解ワーク」など、楽しみながらも本質的な理解を促すイベントを設計・運営してきました。今後は、AIや社内リソースを活用した新たなイベントの開発を行います ・採用広報の強化: これまで割とクローズドで行っていた情報提供をオープン化。採用サイトや採用ブログを通じたブランド発信の拡大を行います そんな中、現採用責任者と連携しながら、戦略立案からプロセス設計、運用までを一貫してリードしていただける方を募集します。 【具体的な業務内容】 ・母集団の最大化に向けた媒体や社外イベントの選定・活用 ・業務運用の効率化に向けた改善提案 ・人事部人材教育チームと協働し、魅力的な社内イベントの企画・設計・運営 ・候補者との日程調整、内定出し、入社前面談までの一連のプロセス管理 ・内定者フォローアップおよび育成プログラム(内定者研修)の企画・実施 ※新卒採用がメインミッションですが、状況に応じて中途採用やその他の人事業務、教育関連の一部をお願いする場合もございます。※新卒採用の予定採用人数は年間10~20名を想定しております。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88319
【人事(採用)】HRBP/Biz(立ち上げメンバー)/マネージャー候補
株式会社ログラス
年収 | 600~1,050万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 現在のHRチームは合計で社員7名とRPO数名で構成されており、組織人事はCFO直下、BizはCOO直下、ProductはCTO直下のチーム体制で「事業に資するHR」として日々取り組んでいます。 今回募集するBizサイドのHRチームは現状、採用チームのみが存在しており、Biz組織内の組織開発や人材開発は現マネージャーが兼任している状況です。 そこで新たに専任の方を採用し、採用~組織、人材開発までをより強度高く実行できる体制を構築したいと考えています。 また立ち上げポジションということもあり、短中期的にマネジメント候補として参画いただくことを期待しております。 以下のうち、事業/組織課題に応じてご対応いただきます。 ・事業/採用戦略に基づいた人材/組織戦略の立案・実行 ・各部門長と連携した最適な組織設計の推進 ・Biz組織ポジションの採用活動の推進 ・採用人材の早期活躍を目指したオンボーディング設計 ・ポテンシャル層のイネーブルメントやオンボーディング支援 ・組織エンゲージメント向上施策の企画・実行 ・その他、移り変わる各種イシューに対するアクション企画/実行 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88315
【人事(採用)】ProductHR:メンバー
株式会社ログラス
年収 | 500~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のプロダクト組織が目指す目標に集中できるよう、特に入社前の各ファネルにおける採用に関連する業務、特に【応募~内定承諾】までのプロセスに関わるオペレーション改善を推進していただきます。また、このポジションでは、直接的な採用オペレーションを中心に業務を行っていただきながら、採用戦略の推進、エージェントリレーション、スカウト施策、技術広報の支援など、ProductHRの戦略/戦術に紐づいた活動をしていただきます。また、チームのメンバーと連携し、組織全体の動きを促進し、エンジニア/デザイナー/PdMの各マネージャー陣と協力してプロジェクトを推進していく役割を担います。 また、個人の適性とプロダクト組織の課題感に応じて各ファネルの戦略/戦術を担っていただくことで、HRとしての業務幅を広げていただいたり、スキルを深めていただくなど、成長する組織フェーズと共に能動的に課題を発見し、チャレンジしていただくこととなります。 【主な業務内容】 1.採用業務の実行と標準化 ・採用オペレーションの最適化(候補者対応、面接調整、オファーレター作成など) ・採用チーム内のオペレーション改善、マニュアル作成 ・スカウト送付、候補者とのコミュニケーションの改善 ・採用データ管理/分析、業務改善 ・エージェントとのリレーション構築/説明会の企画/運営 ・採用イベント/技術広報の支援 2.採用戦略の策定と実行 ・エンジニア、PdM、デザイナーの採用業務 ・組織戦略・人員計画に基づく採用戦略の立案 ・各施策の企画・運用 ・採用活動全体のディレクション業務 ・外部パートナーのマネジメント |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88923
【人事(採用)】採用担当 - Corporate Division[楽天ペイメント]
楽天ペイメント株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 楽天グループのキャッシュレスビジネスは、急速に成長を遂げており、競争が激化する市場の中で、より多くのユーザーに選ばれるサービスを提供することが求められています。そのためには、事業の成長を支える「経営資源としての人材」の確保が不可欠です。特に、ビジネス職やエンジニア職といった専門性の高い人材の採用を強化し、組織全体の競争力を高めることが重要な課題となっています。今回のポジションでは、採用活動の実行だけでなく、「採用マーケティング」の視点を取り入れた戦略的なアプローチを通じて、優秀な人材を惹きつけ、楽天の成長を支える基盤を構築していただきます。 ■具体的な仕事の内容 【会社のニーズや社員の適性を考慮し、下記の中から業務を担当いただきます】 ◇採用マーケティングの視点を活用した採用戦略の立案・実行 ・業界動向や転職マーケットの分析を基に、ターゲット層に響く採用施策を企画 ・社内外のリソースを活用し、採用ブランディングを強化 ・ダイレクトリクルーティングやSNSを活用した母集団形成 ◇採用プロセスの最適化とオペレーションの整備 ・ATS(採用管理システム)の運用・改善 ・採用プロセスの効率化とデータ分析による改善提案 ◇経営資源としての人材確保に向けた施策の実行 ・障がい者雇用の促進や多様性を重視した採用活動 ・社内外の関係者との連携を通じた採用施策の推進 ◇採用活動における予算・人員の管理 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88875
【人事(採用)】障がい者活躍推進担当 - Corporate Division[楽天ペイメント]
楽天ペイメント株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | このポジションは、企業で働く障がい者の安定就労・活躍支援、個々の特性に合った配慮やアシストをミッションとしています。また、関係部署と障がい者本人を繋いで良好な関係を築いたり働く環境を整えていくためのアイデアを形にしていくことも期待されます。 ■仕事内容 ・障がい者の同社における活躍推進担当として、以下の業務を担当していただきます。 ・障がい者の方々の職場適応支援 ・職場での業務指導およびサポート ・障がい者の方々のキャリアプランニング支援 ・企業との連携および調整 ・障がい者の方々のメンタルサポート ・支援体制の仕組みづくりおよび改善 ・障がい者採用業務 ・合理的配慮事項の管理や現場連携 ・その他、関連する業務 ■仕事のやりがい この仕事は、障がいを持つ社員の自立や活躍支援にとどまらず、社内外のノウハウも積極的に取り入れながら環境づくり、支援体制構築のために企画業務にも携わることができます。また、社内における関係者も多く、そうした連携を通じて企業と障がい者社員双方のメリットを追求していく経験を積むことができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87216
【人事(採用)】【代表管轄】カルチャー推進/人事担当
ファインディ株式会社
年収 | 450~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【ヒューマンキャピタル室・カルチャー推進担当の仕事について】 同社は社員数が300名を超え、今後も年間100名以上の新しい仲間を迎え入れていきます。 今後の急成長を支えていく上で、強い組織カルチャーを推進していくために2024年1月より設立されたポジションです。少数精鋭で体制から一緒につくって下さる方を募集しています。 お任せしたい業務: 組織が成長する上で状況に応じて必要な施策を都度考え実行していきます。 現在は、急成長期に欠かせない「採用」を軸としながら、組織づくりを行っています。 ・採用領域 ・リファラル採用推進:リクルーター業務(母集団形成、カジュアル面談実施、選考フォロー) ※リファラル採用に限らず、採用業務を担いながら組織理解を深めていきます ・社内外の採用広報:全社採用カルチャーを推進する発信などの施策 ・組織づくり ・社内集会:全社総会(半期に1回)、全社定例(週1回)、その他施策の企画・運営 ・オンボーディング・研修:新入社員オンボーディング、事業部毎の成長支援をHRBPと設計 ・組織数値化:エンゲージメントサーベイ、カルチャー推進の数値指標分析や可視化 メリット: ・今後も拡大していくチームのため、今ある役割で成果を上げた先に新たな役割などを自身で生み出すことが出来る ・代表直下のチームのため、意思決定が早くスピード感を持って仮説検証が実施できる ・全社施策を企画_運営するため、会社のカルチャーをつくる経験ができる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:84303
【人事(採用)】中途採用リクルーター (ビジネス領域)
株式会社出前館
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 中途採用リクルーターとして、ビジネス、コーポレート領域の部門の採用を一気通貫にご担当いただきます。部門ごとに採用戦略が異なる中、ビジネスパートナーとして本部長クラスを中心としたHiring Managerと密に連携を取りながら、人員計画策定、採用戦略立案からクロージングまでのサイクルすべてを担います。力を入れている採用広報・ブランディングへの動きも期待しており、またご希望によってはオンボーディング、研修などクロージング後の業務もご担当いただくことが可能です。自由度高く、ご自身で戦略デザインいただけ、幅広い業務をトライ&エラーしながらも挑戦でき、成長できる機会が多くあります。 ・経営層、本部長との折衝からの人員計画策定、採用戦略立案 ・採用の要件定義、求人作成、母集団形成、書類審査、選考フロー管理、クロージング~入社までのサイクル管理 ・社内外ステークホルダー/エージェントとのリレーション構築 ・ダイレクトリクルーティング、採用広報・ブランディング施策の企画、実行 (FastGrow、noteなどの運用や、イベント出展等実行中) ・スクラム採用定着に向けたリファラル採用などの推進 ・ATSなどからのデータ抽出、効果検証、レポーティング ご経験やご志向に沿って下記業務もお任せいたします。 ・新卒採用における上記業務 ・入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策などの企画、実行 ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) 【勤務時間】 フレックスタイム制度 ・コアタイム 11:00-15:00/フレキシブルタイム 7:00-22:00 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:88897
【人事(採用)】【大阪】G-C:【タイズ出向】人事採用メンバー
株式会社じげん
年収 | 446~600万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 日本経済を支える製造業界に特化し、多数の大手企業様で採用支援実績シェア1位等を獲得している同社にて、人事採用業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ■経営層と連携した戦略の採用企画立案(事業計画に沿った採用戦略検討、母集団形成施策・採用プロセス・採用チャネルの設計) ■説明会登壇、書類選考、面接対応、動機づけ、内定フォローまでの一連の新卒/中途採用実務 ■現場社員(営業部)と経営層と連携した選考フローカスタマイズ/選考実施/アトラクト面談設定/情報共有 ■エージェント対応/コントロール(ターゲット摺合せ、各紹介会社との目標設定) <仕事内容補足> ■業務委託など外部パートナーとの連携(スカウト代行・面接代行) ■外部スカウト媒体を使用したダイレクトリクルーティング ■経営層/現場社員と連携した新卒/中途社員の入社オンボーディング企画立案 (研修Goal設定~研修企画~講師選定~実行) <働き方> 「自由と責任」という考え(=自由であり続けるためには、責任を果たすことが当然求められるが、裏返せば、責任を果たせば、常識的な自己判断/タイズの価値観に基づき、自由に働くことができる)が浸透しているため、コアタイム11時~16時以外は、1日の仕事の進め方を自由に、組み立てることができ、個人のライフスタイル・キャリアプランに応じた【自由度の高い】働き方が可能です。 【想定配属先】 以下での配属を想定しています。 ・雇用元は同社、グループ会社であるタイズに出向予定となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:88690
【人事(採用)】Global HR
Sansan株式会社
年収 | 700~994万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 海外事業を人事の観点から加速させること、海外子会社の生産性を最大化させることがミッションです。 具体的な業務: タイ、およびシンガポールにある海外子会社の人事全般(採用・組織開発・労務)を推進します。 Global HR(海外子会社管理/タイ・シンガポール担当)として、以下の業務をお任せします。 ▼入社後すぐに担当する職務 【労務管理】以下の業務を担当し、各国の法律や対応業務の知見を高めます。 ・給与計算 ・渡航ビザの新規取得/更新の管理 ・入退社対応 ・団体保険手続き 【組織開発・人材開発】以下の業務を通して、現地の組織課題を抽出し、対応策を実行します。 ・各子会社のエンゲージメントサーベイの運用 ・ローカルメンバーとの1on1ミーティングの実施 ▼将来的に担当する職務 【採用】入社後の状況や成果などを踏まえ、将来的に下記の業務などへ職責を広げていきます。 ・採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など) ・書類選考や面接の実施、採用の進捗管理 組織構成: Global HRグループは、マネジャーと数名のメンバーから構成されています。(フィリピンには数名のローカルHRも在籍)タイ・シンガポールは、マネジャーと新メンバーで担当する予定です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88431
【人事(採用)】【リモート可】エンジニア採用担当◆将来の採用責任者を期待しています!/フレックス/残業20h以下
株式会社Sun terras
年収 | 450~550万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■Engineering Service 課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サボートを行います。 【業務内容】 中途エンジニア採用業務に携わっていただきます。現在中途エンジニア採用の関わるメンバーが3名おり、そのメンバーと代表、事業責任者と共に全体戦略の策定を担い、事業部全体を巻き込んで実行していただきます。 【具体的な仕事内容】 事業状況人事制度設計や労務管理は別の担当者がいるため、あくまで応募数や接触数を増やすための戦略策定の業務に集中いただきます。 ・ステークホルダーを巻き込みながら採用戦略の策定 ・人材要件定義 ・採用ストーリーの設計 ・採用媒体、リファラル、SNS、エージェント、スカウトの戦略選定~設計 ・OX(選考オペレーション)設計 ・IX(面談/面接体験)設計 ・データの分析~課題設定/施策立案 ・市場や競合他社の調査分析~改善 等 ■勤務時間:マンスリーフレックスタイム制 ・1日あたりの標準労働時間:8時間 ・コアタイム:12:00~15:00・フレキシブルタイム:5:00~12:00、15:00~22:00 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:27775
【人事(ハイクラス)】C:【経営推進部】CHRO候補
株式会社じげん
年収 | 1,000~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している同社。 同社グループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しております。 積極的なM&A(累計30件)、新規事業立ち上げによるビジネスの拡大に伴い、「CHRO(人事最高責任者)候補」として、中長期的な組織・人事戦略の策定から実行までリードできる人材を募集いたします。 人事最高責任者候補であるため、経営陣と直接今後の経営戦略・事業戦略についてディスカッションする機会も多く、経営目線を持ちながら人事全体を統括し、リードしていただくことができるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■各部門の事業状況や、経営層からのニーズを踏まえながら、最適な人事施策を企画・遂行いただきます。 ・経営戦略・事業戦略からの組織・人事戦略への落とし込み~ロードマップ設計~推進 ・新卒・中途採用の採用戦略立案、採用ブランディング戦略の立案 ・組織活性のための施策立案・推進 ・人事評価制度・福利厚生系制度の施策立案・推進 ・組織開発・人材育成施策の立案・推進 ・部門のマネジメント 【配属先】 ■経営推進部 ・人事の中でも採用・育成・人事制度・組織活性のミッションを担っており、労務は現在別部門となっております。 ・事業の環境変化に応じて柔軟な人事施策を全社に向け提案していく「攻めの人事」が求められています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:84187
【人事(採用)】03:エンジニア採用リーダー
株式会社Luup
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 【組織とポジションについて】 人事部は、採用・人事企画全般を管掌し、既存もしくは新規のメンバーがミッションに邁進できる体制を構築することを責務としています。私たちと一緒に採用活動を推進していただくメンバーを募集致します。 【仕事内容】 1:選考対応(書類選考、面接・面談設定等) 2:母集団形成に伴う媒体選定、導入に至る運用設計など 3:エージェントマネジメント 4:求人票作成 5:ダイレクトリクルーティング運用 6:採用選考の進捗レポーティングと課題抽出、仮設設定、改善~実行、振り返り 7:部門と連携しオンボーディング設計~運用 【採用チーム体制】 社員3名、業務委託3名 ※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:88128
【人事(採用)】【中途】ハンズオンソリューションコンサルタント(RPO) ◆リモートOK/副業(許可制)
株式会社Sun Asterisk
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションは、大手企業やスタートアップのDXを採用支援を通して支えていただくポジションです。 採用のプロフェッショナルとして、採用成功に向けて様々な支援をおこなっていただきます。 【業務詳細】 クライアントが抱える課題など、クライアントのニーズにあわせてプロジェクトの内容をカスタマイズしているため業務範囲はプロジェクトにより異なることがあります。 ・クライアント企業の採用課題抽出(採用プロセスの整理・選考フロー改善など) ・採用要件の策定/整理 ・人材紹介会社との折衝業務全般 ・ダイレクトリクルーティングの企画・運用全般(求人票作成、スカウト、候補者対応) ・選考管理、日程調整等のオペレーション業務 ・候補者クロージングに向けたストーリー設計 ・クライアント側人事担当やHiring Managerとの調整、採用活動における改善提案など ※エンジニア/デザイナー/PM/PdMなどのテック系だけでなく、Bizdev/マーケターなど幅広く採用経験を積むことが可能です。 ※面談やクライアントとの打ち合わせはオンラインがメインであり、リモートで業務を進めています。(現時点で常駐型案件はなし ※プロジェクトのアサインは基本2名体制としています。(案件規模や内容によって変動の可能性あり) 【この仕事のやりがい/魅力】 ・クライアント企業の採用体制の構築や要件設計など、採用活動の上流を経験することができる ・決められた業務だけでなく常に思考しながらPDCAを回すことが求められるため、スキルアップや採用のプロフェッショナルを目指せる ・複数企業の採用業務を担当するため、様々な採用戦略・手法を経験できる機会が多い |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:88134
【人事(採用)】【中途】ヒューマンカタリスト(xseeds Hub)
株式会社Sun Asterisk
年収 | 406~605万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社では創業まもない頃から、ベトナム理系トップ大学(ハノイ工科大学)と産学連携で日本語人材育成事業に取り組んできており、現在ではベトナム国内に限らず、インドネシア・マレーシア・ブラジルなど4ヵ国・12大学で現地トップ大学のコンピュータサイエンスを学んでいる学生たちを対象に拡大しています。 同社ではこの学生たちのDBをタレントプラットフォームとして展開しています。 日本国内でデジタル人材不足が叫ばれていますが、その課題解決のソリューションの1つとして提案し、デジタル組織構築支援を推進していただきます。 またこのプラットフォームを今後ダイレクトリクルーティングサービスに展開していく構想もあり、サービスの企画から携わっていただけるフェーズでもあります。 【業務詳細】 クライアント企業は、新規と既存が併存しています。 新規の場合は同社開発チームの顧客紹介やユーザーからの紹介もありますが、Linkedinなどから役員など決裁者アポイントの獲得から動いていただくこともあります。一度このサービスから採用につながると、翌年以降も有力な採用チャネルとして認識されることが多く、リピートされて既存顧客となります。 ・採用したい人材の要件整理・言語化 ・学生たちへの訴求内容のアドバイス ・企業へ面接の進め方・ジャッジポイントなどのアドバイス ・教育チームと連携して選考会の運営サポート ・企業へ内定期間の教育についてのアドバイス ・来日手続きのアドバイス など |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:71509
【人事(採用)】リクルーター[エンジニア領域]
Sansan株式会社
年収 | 700~882万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は、営業DXサービス「Sansan」をはじめ、インボイス管理サービス「Bill One」や契約データベース「Contract One」など複数のプロダクトを提供し、マルチプロダクト展開を行っています。 本ポジションは、これらのプロダクト開発を支える、エンジニア、プロダクトマネジャー、デザイナーなどが所属する部門の人材採用支援を一気通貫して担当し、プロダクトのさらなる成長の支援を目指します。 【具体的な業務】 事業・組織を成長させるための人材採用を立案し、オーナーシップを持って業務を遂行します。担当部門のニーズに基づいてキャリア採用を推進し、課題の抽出から改善までを一貫して担当することで、事業のさらなる成長を支援します。採用目標は月に5~6名、年間で50~70名です。優秀な人材を獲得するため、数をこなすだけではなく、戦略を立てて採用業務に取り組みます。 ▼具体的な業務範囲 事業や組織戦略に基づいたキャリア採用の実施 数値分析に基づく採用課題の特定、および社内関係者への改善提案 リファラル採用の取り組み推進 エージェントおよびスカウト対応 関係者との求人内容のすり合わせ、内容の確定 選考フローの策定やコミュニケーション設計 その他、採用に関する業務全般 ※日程調整やデータ分析は別グループが担当します。 ※これまでの経験や希望に応じて、担当領域を調整する可能性があります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業不可
- 求人ID:80044
【人事(採用)】【東京就業】採用担当/未経験歓迎!
株式会社スリー・イー
年収 | 286~350万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 人事の採用・教育担当として下記業務を行っていただきます。会社が今後伸びるかどうかは、優秀な人材の獲得にかかっています。 主に採用するのはインフラエンジニアを志望する未経験者ですが、インフラエンジニアの実務経験者やその他随時発生する営業部門や管理部門の求人への対応を行っていただきます。 また今後も継続的に採用をする計画があるため、共に働いていただける仲間を募集しています。 採用・教育業務未経験の方でも、先輩社員がOJTでしっかり教育するので安心してご応募ください。 年間を通して多くの求職者様とお話ができ、会社の成長に直接かかわることができる、大変やりがいのある仕事です。 ★採用業務★ ・書類選考 ・説明会/面接調整 ・説明会/面接対応 ・会社説明会の運営 ・各種採用イベントへの参加 ・内定式対応 ・内定者フォロー(内定辞退の防止、企業理解の促進) ・入社手続き(入社事務手続き) ・採用に関する事務処理 ・人材紹介会社様との折衝 ★教育業務★ ・研修対応 ・面談力チェック ・待機生管理 ・研修内容のブラッシュアップ ・研修の企画立案 |
||
雇用形態 | 正社員 |